夜勤明け出社してみれば、
またもや
ご利用者が4名も増えていました。
見たことがないねー「どちら様ですか?」なんて聞けないし
だから、先に来ていた早番に「あの人は誰?」と
こそっと聞くわけで。
「私もまだどの人って区別がつかないよー」
でも既に食事や薬や誘導・移乗などが始まっているわけで
それぞれの方の「アセスメント」=その方の身体の状況や
「プラン」=ケアマネが約束したケア . . . 本文を読む
ここ数日涼しい日が続きます。ちょっと汗かいてそのままいると
風邪引きますから気をつけましょう。
熱中症が懐かしくなる日も近づいていますねー
さて、要介護5の方が入居されました。
男性でなかなか体も大きくて体重もあり。
寝たきり防止で、日中は車いすで過ごしていただくように
しているんですが、少し元気な日はずっと座っているのが
いやなんでしょうね。そりゃそうだ。自分だったら叫びだしま . . . 本文を読む
脳神経外科医 築山節氏の著書『フリーズする脳』は参考になりましたので紹介します。
担当する利用者様のことで調べると言う意味もあったのですが、
まず50代後半にもなれば、自分の記憶力や脳機能が気になってくるものでー
それも5年ほど前に自分も仕事帰りに自転車で壁に激突して救急車で
運ばれたことがあるのです。
なんとその時どうして転倒したのかを思い出せないのですよ。
低血圧で気を失ったのか . . . 本文を読む
介護業界ホーム2社目を経験中ですが、比較できるところはたくさんあります。
まだ業界が若いからでしょうね。手探り感ありありです。
でその中のひとつに洗濯物があるんです。
今度のホームでは洗濯物の間違えがなんと多いこと。
前は洗濯専門の係りの方が3人ほどいて、毎日集めた洗濯物は
その部屋へ持っていけばよかったんで、今考えれば楽でしたね。
今度は大変!入浴のご案内から介助すべてやりながら、 . . . 本文を読む
明日は終戦記念日。池上先生の終戦当時のTV講義は勉強になりました。
しかし分かりやすいですね。ドナルドキーン氏が高齢で体調が悪い中でも
出演されていたのには感心しました。
日本人に帰化されるということですが、体調回復をお祈りします。
さて、前回の続きですが(コメントありがとうございました)
胃ろうの方の状況をもう少し報告します。
前回から又1名胃ろうの方が増えて今6名になりました。 . . . 本文を読む
こんにちは
暑いですねー今日は夜勤なのでまず図書館へ行くと
あーー休館じゃった。他にもガッカリ組が数人
月曜日は休みって、東京も神奈川も共に月曜日は残念。
僕らの仕事には定休日なんてないのになーー
ま、そんなことは置いといて、、
この間は自分の奥様と『胃ろう』について話し合いました。
「自分だったら胃ろうにしないで」が結論。
ついでに「葬式は簡単にして費用はかけないこと」
他 . . . 本文を読む
おはようございます。
今日は立秋ですってよ、、昨日は夏日あんど稲妻が走った
というやっかいな一日でしたが、
さて、有料老人ホームは、今
高額な入居金が必要なところがまだまだ多くありますが、
この不景気が続けば、いつまでもそんな高い入居金を支払って
入居する人は明らかに減る。
(団塊世代は案外お金持ちだから大丈夫かな?)
でも競争もあるし、それを見越して大手が低料金の入居金シリーズ . . . 本文を読む
全盲先生、泣いて笑っていっぱい生きる
クリエーター情報なし
マガジンハウス
おはようございます。今日は遅番で10:30に出発なので
その間に昨日の講演会でのことを報告です。
新井淑則先生は今埼玉県の長瀞中学で国語の先生です。
聴衆は録音奉仕の会員およそ100名
期待の高まる中、お嬢さんに付き添われ盲導犬のマーリンの案内で
会場へ入ってこら . . . 本文を読む
もう体がなまっちゃう2ヶ月を経験しました。
うちの母も84歳ながら、復活しました。
なんだか2年に1回のペースくらいで倒れたり元気になったり
良く食べられるのが良いのでしょうね。
そういえばわが祖母も88歳までは元気で
米寿のお祝いにビールをガンガン飲んでいたのです。
母の家系はかなりアルコール族でした。
そんなこんなで、ブログにも書いたとおり
時間も有り余っていたので色々な施設 . . . 本文を読む