-
新設のホームがラッシュですが、働き先としては?
(2012年03月02日 | 介護ニュース)
先月は自分の母が帯状疱疹で両目が明... -
ホームでの自由ってお金で買えますか?
(2012年02月21日 | 介護ニュース)
特に食事の時間が顕著。 歩いて自分で席に着く方がいて、そこに我々スタッフが車... -
帯状疱疹1週間で退院してきた母
(2012年02月13日 | 雑談)
久しぶりに帰って落ち着いたのかと思っていると、、、、 『隣家の〇〇さんが娘さ... -
顔面帯状疱疹って
(2012年02月05日 | 介護ニュース)
国立病院に入院。4人部屋でもけっこう広くて、リニューアルしたばかりなのか 新... -
母がヘルペスで入院。目の周りは危険!
(2012年02月02日 | 雑談)
初めはたまたまいつもの通院で主治医に見せたところ、 ヘルペスだろうということ... -
Always 3丁目の夕日’64見てきました!
(2012年01月29日 | 雑談)
水曜日は二人デイで二人で2000円という... -
子供が乗った自転車にぶつけられたのが入居のきっかけ?
(2012年01月20日 | 有料老人ホーム)
入居当時はまだ両足とも動かせていたの... -
認知症ライフパートナー検定試験の結果は?
(2012年01月15日 | 研修、資格)
第6回というからまだ新しいんですねー。 基礎受験者数1221名 合格者数90... -
元旦の夜勤を希望して箱根駅伝が見られました。
(2012年01月08日 | 有料老人ホーム)
普通お正月なら『餅つきやら獅子舞』などがありますが、 まだ立ち上げて数ヶ月の... -
2012お正月 今年はどんな年になるのでしょうか?
(2012年01月04日 | 介護ニュース)
年頭に当たり、介護について考えてみました。 業界関係者、入居者様の家族、 そ... -
もうすぐ今年も終わりですね。ホームも満杯!
(2011年12月29日 | 介護ニュース)
「今日で最期ですーお世話になりました!このお菓子食べてくださいねー」 『え... -
ホームに毎日来るご家族はだんだん疲れが見えてきていますが
(2011年12月15日 | 有料老人ホーム)
とは言え、ホームに入れたことに何かひっかかりがある。 ということも分かります... -
ホームで夫婦喧嘩は昔の敵討ち?
(2011年12月07日 | 有料老人ホーム)
夫婦喧嘩カップルは? 奥様が先に入居されていて、少し認知症あり。立位困難、車... -
認知症ライフパートナー試験を受けてきました。
(2011年12月04日 | 研修、資格)
東京の会場はそこの一つだったのか分からないけれど、 日大の校舎1棟の全部使... -
夕暮れ症候群の方々
(2011年12月01日 | 有料老人ホーム)
認知症のフロアーでは、午後4時頃から一部が落ち着かなくなります。 入居当初の... -
ある有料ホームでの入浴とは?
(2011年11月19日 | 有料老人ホーム)
今日は男性の入浴日です。 僕らは11時出勤すると、昼食の薬をナースと確認し受... -
胃ろうの方が増え、食道ろうの方が入居。そしてパーキンソン病。
(2011年11月10日 | 有料老人ホーム)
私のいる認知症フロアーには、血管性のパーキンソンの方(男性)がいらっしゃいます... -
体重の重い利用者さんでポキッ!
(2011年10月24日 | 介護ニュース)
自分は身長180台。体重は75kgほど。けっこうでかい! 妻から 「介護状... -
重度フロアー&認知症フロアー
(2011年10月19日 | 有料老人ホーム)
開所当時はまだ人数も少なくて、入所された皆さん全員が1階のリビングに集まり、 ... -
徘徊で急に大変になったフロアー
(2011年10月17日 | 介護ニュース)
で、 近くのスタッフに聞いたら 「あ...