

その陶器市を前に我が丹心窯も休みを返上して慌ただしく働いております


3月中旬から本格的にショールームのリニューアル工事が着工してはや1ヵ月、いよいよ完成の時期にきています

工房正面 リニューアル前

↓ ↓ ↓


↓ ↓ ↓
工房正面 現在 (シルバーのガルバニウム鋼板で統一してます)


ギャラリー内現在


という風に当初のイメージどおりに仕上がってまいりました

シックでモノトーンを基調にデザインをして、田舎の山の中に少々ギャップを感じる佇まいですがソコが狙いです。
訪れる取引業者の方々も、カットサロン




やっぱり水晶彫をよりキレイ



工事全般をお願いしている地元の中川建設サン(社長は地元の青年会のアニキ分なので多少無理を言って・・・)には申し訳なく思いますが
理想のショールームが完成しつつあるので、感謝しております。

残るは看板とウィンドウサインを施工してもらえれば完成です

カッチョイイもんを発注しています

あとは商品のディスプレイを来週するのですが、なんせ陶器市の準備も一から始めるのでギリギリまでバタつくのが目に見えてます

納期ものの仕事も山積していて、一日中工房内を奔走している今日この頃です

あ~日曜の今日も深夜2時から窯を焚いていますが。。。(昨夜の飲み会


このハードな一週間をなんとか乗り切って、リニューアルした工房で陶器市のお客様を迎えるためにもうひとふんばり頑張るしかないでしょう

