第24代主将

こそっと復活!

第41代高山美紀・長男魁璃君フェンシングデビュー

2012-04-21 21:31:10 | 活動報告


ちょっと早すぎかもしれませんがしっかり練習してます。
練習後には新入生の横で整列!しっかり話も聞いてます。
帽子かぶって不真面目にみえるかもしれません。でもこれは僕のマスクなんです。
お母さんがかってくれました。
やはりサーブル1本で......。
母・岡戸美紀は「この世代有望なんです、長良・久枝夫婦の長男同じ年なんです!」と、俺よりひどい親ばか???



僕は、こけてもこのお姉ちゃんみたいに泣きません。





フルーレリーグも終り土曜・日曜は女子サーブルは2部練になりました。6人になり+1濱田をいれれば7人、一人1時間レッスンしても7時間かかります。今日は5人でギブアップでしたが.....。その中の一人越野沙織(金沢西高校出身)レッスンの最中から泣きだしてました。終わってもこんな感じで、私、尾矢決してしばいてません、まだ。
理由はよくわかりません。でも金沢のご両親安心してください。監督尾矢夕方4時30分から美容院の予約を入れているのを本人たちより憶えており、4時20分「終り、美容院いってこーい」でこの写真が届きました。


ジャージはいてても女の子です。にっこりです。

1年生女子、とっても心配しています。練習中・練習後問わず、お互い言いたい放題。「おまえには負けんでな!!!」「てめー!!!」は、しょっちゅうでそのうち殴りあいが始まらないかと思ってます。味岡と越野が一緒に美容院、そこへ徳井も後片付けを終え
合流してます。こうやってチームができていくのでしょう。
何故私がこの1年生の美容院の時間をしっているかといいますと、味岡の頭一気に短く、しかもてっぺんたってませんか?
実は味岡、なにを血迷ったのか自分で髪を切る癖があるみたいで先日は前髪がバラバラに
....。そして今回は頭のてっぺんをざっくりと切ってしまい、はげちゃってました。
尾矢「お前なにやってんのん???」
味岡「うーん....今回は無理です美容院予約いれました。」
徳井「こいつばかです。救いようありません。」
越野「こういうやつ一番始末が悪いんです。美容師なかせです。」
でしってました。
さすがプロです。私はもう坊主かスポーツ刈りしかないかと思ってましたが、見事なイケ面に。
この写メと一緒に送られてきた、味岡からのメール「これで髪の心配はなくなったと思われるので、フェンシングに集中できます!」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。