第24代主将

こそっと復活!

Proud NUMAZU CUP フェンシング選手権シニア男子サーブル個人/ジュニア女子サーブル個人/SSP杯2024フェンシングエペジャパンランキングマッチシニア女子エペ個人

2024-11-24 22:40:39 | 試合結果
1回生・宮崎真彩(スポーツ科学部・愛知商業)最下位になっちゃいました。
予選落ちが続きピンクの髪で凹んでました。これは過去の写真。



この後、心機一転反省し黒くしたのですが.........。



ちょっと大人になっていろんなことを考えれるようになってきました。
もっと追及しましょう、まだまだ1回生。今後に期待。


そして結果を見て??

第61代尾矢陽太(愛工大名電→スポーツ科学部→KEYENCE)にもびっくりしますが第58代太田匡哉(松任高校→スポーツ科学部→スジャータ)が試合復帰しています。
ちゃんと31位であがってるし。
また練習来てください。

第61代永井杏奈(至学館→スポーツ科学部→住友金属鉱山)35人上がり35位で上がっていた。
怪我???と心配したが........ふつーに2勝しかできなかったらしい。
本人めっちゃ焦りましたとコメント来ました。
最終順位8には入ってます。ということは誰かが8にはいれてない。 
馬場ちゃんおこってるぞ。迷惑上がり。


(スーパーシードの8人を足すとギリ上がりの35位)
尾矢陽太も激務の為ほぼ練習なしで試合から試合となっているのに(私のゴルフみたいコースからコース。ちなみに最後ゴルフやったのは20数年前)予選1位上がり(スーパーシード8人いるのでシードは9位)をしている。
前回も都杯も最終3位。彼はどこをめざしてるんだろう?真剣に仕事やってるようだが.......

なんにせよお騒がせ中京大学OB・OGでした。

*注
経歴の書き方この3人の会社頭に浮かべて思い出した。
みなさんこれは自慢たらたらに間違いありません。
3人ともすごい会社に入ってます。
中京大学フェンシング部就職かなりいいんです。

大学生卒業後の人生に最大限の努力。









こんばんは。
中京大学1回生の宮崎真彩です。
11月23日に行われたProud NUMAZU CUP フェンシング選手権シニア男子サーブル個人、ジュニア女子サーブル個人の結果を報告します。

シニア男子サーブル
予選プール

太田匡哉
太田(金沢フェンシングクラブ)
0-V5(法政)白石
太田(金沢フェンシングクラブ)
V5-3(加藤学園暁秀)バーナード
太田(金沢フェンシングクラブ)
V5-2(早大)藤田
太田(金沢フェンシングクラブ)
V5-3(慶應)加賀
太田(金沢フェンシングクラブ)
V5-2(日大)平櫛
太田(金沢フェンシングクラブ)
1-V5(滋賀県フェンシング協会)中力
4勝2敗
75人中55人上がり31位

尾矢陽太
尾矢(B)V5-0(慶應)山﨑
尾矢(B)V5-3(日体)岡田
尾矢(B)V5-2(慶應)布施
尾矢(B)V5-2(中京)髙橋
尾矢(B)V5-0(大垣南)亀井
尾矢(B)V5-0
(NEXUSFENCINGCLUB)水戸
6勝0敗
75人中55人上がり9位

髙橋侑杜
髙橋(中京)V5-2(慶應)山﨑
髙橋(中京)2-V5(B)尾矢
髙橋(中京)4-V5(日体)岡田
髙橋(中京)2-V5(慶應)布施
髙橋(中京)V5-0(大垣南)亀井
髙橋(中京)2-V5
(NEXUSFENCINGCLUB)水戸
2勝4敗
75人中55人上がり49位

トーナメント
1回戦

太田匡哉
シード

尾矢陽太
シード

髙橋侑杜
髙橋(中京)V15-7(長野クラブ)松渕

2回戦

太田匡哉
太田(金沢フェンシングクラブ)
11-V15(立教)坂本

尾矢陽太
シード

髙橋侑杜
髙橋(中京)7-V15(朝日)小幡

3回戦

尾矢陽太
尾矢(B)V15-8(日体)天内

4回戦

尾矢陽太
尾矢(B)14-V15
(オリエンタル酵母工業)吉田

最終順位
1位吉田(警視庁)
2位ストリーツ(コアスタッフ)
3位T加藤(オリエンタル酵母工業)
3位T力武(ミキハウス)
5位白井(警視庁)
6位谷下(警視庁)
7位吉田(オリエンタル酵母工業)
8位加賀(慶應)



10位尾矢(B)
38位太田(金沢フェンシングクラブ)
48位髙橋(中京)

ジュニア女子サーブル
予選プール

宮崎真彩
宮崎(中京)4-V5(愛工大名電)髙橋
宮崎(中京)V5-4
(NEXUSFENCINGCLUB)井島
宮崎(中京)2-V5(立命)関谷
宮崎(中京)V5-3(SEISA)エプスタイン
宮崎(中京)0-V5(専大)横岡
宮崎(中京)2-V5(星槎国際)野元
2勝4敗
62人中46人上がり47位

最終順位
1位山﨑(早大)
2位金髙(愛工大名電)
3位T野元(星槎国際)
3位T板橋(早大)
5位大岡(新田)
6位大島(日大)
7位後藤(法政)
8位岡田(加藤学園暁秀)



47位宮崎(中京)

明日はジュニア男子サーブル個人、シニア女子サーブル個人が行われます。

以上です。

こんばんは。
中京大学1回生の前田妃菜多です。
11月24日に行われたSSP杯2024フェンシングエペジャパンランキングマッチシニア女子エペ個人の結果を報告します。

シニア女子エペ
予選プール

永井杏奈
永井(住友金属鉱山)V5-3(中京)光本
永井(住友金属鉱山)2-V5(専大)吉田
永井(住友金属鉱山)3-V5(岩国工業)古賀
永井(住友金属鉱山)3-V4(埼玉栄)佐藤
永井(住友金属鉱山)2-V5
(NAGOYA FENCING CLUB)安達
永井(住友金属鉱山)V5-1(日体)稲垣
2勝4敗
46人中35人上がり35位

畑音羽
畑(中京)4-V5(立教)中村
畑(中京)2-V3(立命)一藤木
畑(中京)2-V5(同大)松本
畑(中京)V5-4(関学)楠
畑(中京)2-V5(光和)吉松
1勝4敗
46人中35人上がり38位

光本妃那
光本(中京)3-V5(住友金属鉱山)永井
光本(中京)1-V5(専大)吉田
光本(中京)V5-4(岩国工業)古賀
光本(中京)4-V5(埼玉栄)佐藤
光本(中京)3-V5(NAGOYA FENCING CLUB)安達
光本(中京)3-V5(日体)稲垣
1勝5敗
46人中35人上がり42位

武藤はなの
武藤(中京)4-V5(法政)高山
武藤(中京)1-V5(日大)梅田
武藤(中京)2-V5(早大)太田
武藤(中京)V5-2(日体クラブ)田添
武藤(中京)1-V5(明治)國谷
1勝4敗
46人中35人上がり40位

杉山梨音
杉山(中京)3-V5(ダウンタウンフェンシングアカデミー)羽石
杉山(中京)2-V5(大阪シティ信用金庫)沖濱
杉山(中京)V5-4(青山クラブ)浦
杉山(中京)3-V5(三田フェンシングクラブ)伊藤
杉山(中京)1-V4(早大)西岡
1勝4敗
46人中35人上がり39位

前田妃菜多
前田(中京)4-V5(日体)大西
前田(中京)V5-2(専大)平西
前田(中京)V5-0(日大)弓場
前田(中京)V5-4(明治)盧
前田(中京)V5-1(慶應)鈴木
4勝1敗
46人中35人上がり15位

トーナメント
1回戦

永井杏奈
永井(住友金属鉱山)V15-7(同大)松本

前田妃菜多
シード

2回戦

永井杏奈
永井(住友金属鉱山)V15-12(天野エンザイム)馬場

前田妃菜多
前田(中京)12-V15(専大)吉田

3回戦

永井杏奈
永井(住友金属鉱山)V15-9(埼玉栄)佐藤

準々決勝

永井杏奈
永井(住友金属鉱山)9-V15(関学)石川

最終順位
1位本間(松戸)
2位稲山(明治)
3位T岸本(明治)
3位T石川(関学)
5位渡邊(立命)
6位原田(三田フェンシングクラブ)
7位羽石(ダウンタウンフェンシングアカデミー)
8位永井(住友金属鉱山)



22位前田(中京)
38位畑(中京)
39位杉山(中京)
40位武藤(中京)
42位光本(中京)

以上です。

こんばんは。
中京大学1回生の宮崎真彩です。
11月24日に行われたProud NUMAZU CUP フェンシング選手権ジュニア男子サーブル個人、シニア女子サーブル個人の結果を報告します。

ジュニア男子サーブル
予選プール

髙橋侑杜
髙橋(中京)V5-4
(NEXUS FENCING CLUB)中尾
髙橋(中京)V5-4(慶應湘南藤沢)石原
髙橋(中京)V5-2(大垣南)中村
髙橋(中京)4-V5
(アスルクラロフェンシングアカデミー)佐藤
髙橋(中京)V5-4(愛工大名電)川邊
髙橋(中京)V5-1(慶應)古谷田
5勝1敗
101人中76人上がり28位T

吉田智哉
吉田(中京)4-V5(立命)平岡
吉田(中京)V5-3(立命館)宇野
吉田(中京)V5-0(橘)佐藤
吉田(中京)V5-4(愛媛フェンシングクラブ)田原
吉田(中京)V5-1(日体)加藤
吉田(中京)V5-3(大垣南)久保田
5勝1敗
101人中76人上がり24位

トーナメント
1回戦

髙橋侑杜
シード

吉田智哉
シード

2回戦

髙橋侑杜
髙橋(中京)13-V15(朝日)大西

吉田智哉
吉田(中京)13-V15(札幌大谷)阿部

最終順位
1位伊藤(法政第二)
2位河原(立教新座)
3位Tバーナード(加藤学園暁秀)
3位T河野(慶應義塾)
5位水戸(NEXUS FENCING CLUB)
6位山口(法政)
7位浜口(朝日)
8位古川(日大)



35位吉田(中京)
36位髙橋(中京)

シニア女子サーブル
予選プール

小林侑愛
小林(中京)2-V5(愛工大名電)金髙
小林(中京)V5-3(日体)相田
小林(中京)0-V5(加藤学園暁秀)岡田
小林(中京)V5-4(柳井学園)鈴木
小林(中京)1-V5(日大)吉岡
小林(中京)V5-3(星槎国際)イ
3勝3敗
41人中32人上がり25位

髙殿実叶
髙殿(中京)V5-3(早大)山﨑
髙殿(中京)4-V5(専大)井下
髙殿(中京)1-V5(法政)後藤
髙殿(中京)2-V5(大垣南)奥村
髙殿(中京)V5-4(沼津東)勝又
髙殿(中京)V5-1(日体)関谷
3勝3敗
41人中32人上がり24位

土屋夏生
土屋(中京)2-V5(立命)谷口
土屋(中京)V5-2(専大)横岡
土屋(中京)2-V5(新田)周藤
土屋(中京)3-V5(山口クラブ)岡原
土屋(中京)4-V5(朝日)八惣
1勝4敗
41人中32人上がり36位

宮崎真彩
宮崎(中京)2-V5(新田)大岡
宮崎(中京)1-V5(星槎国際)野元
宮崎(中京)1-V5(関大)眞正
宮崎(中京)3-V5(立命)高山
宮崎(中京)2-V5(朝日)下村
0勝5敗
41人中32人上がり41位

トーナメント
1回戦

小林侑愛
小林(中京)5-V15(日大)金子

髙殿実叶
髙殿(中京)6-V15(大垣南)奥村

最終順位
1位江村(立飛ホールディングス)
2位脇田(沼津信用金庫)
3位T佐野(TEAM SSP)
3位T高嶋(オリエンタル酵母工業)
5位高橋(オリエンタル酵母工業)
6位板橋(早大)
7位金子(日大)
8位原田(佐賀クラブ)



25位髙殿(中京)
26位小林(中京)
36位土屋(中京)
41位宮崎(中京)

以上です。

チームC

2024-11-17 23:59:40 | 試合結果
私は京都でインカレ・女子サーブル初戦敗退で凹んでいるところ、いいニュースが入ってきました。

チームC東海予選突破です!!
第59代高橋里衣(スポーツ科学部・大垣養老)徳島沙恵(スポーツ科学部・武生商業)尾矢二千花(スポーツ科学部・中京大中京)第60代千葉圭(スポーツ科学部・至学館)
そして監督尾矢勝子で臨みます。

私は絶対当たりたくない。選手はやりたいようです........。

宮田さん満足の1枚











選手コメント絶好調だったO選手「重しがとれたんで!」




私は全日本本線チームCと当たりたくない。
長崎の優勝の翌年エペチーム人がいなくてサーブルチームでエペ全日本に行った。
後に、ユニバーシアードサーブル個人5位入賞する第52代浦野夏菜(スポーツ科学部・赤穂高校)が最後回りででた。
中学生の尾矢二千花のいるFJE選抜に1回戦でぼこぼこにされた。
私は当たりたくないが中京大学現役は当たりたいらしい。
もし負けたら監督同士の握手拒否でブラックカード出ます。
出場停止=監督解任がまっています。

2024インカレ

2024-11-17 23:49:38 | 試合結果
昔の投稿を読み返すとインカレ等試合の時あれこれ写真入りで書いてましたが..........。
試合結果を見て察してください。

全日本団体一種目も取れませんでした。
ただ女子エペは去年の4位の推薦出場枠があるので..........。
面目ないです。
ただ長崎の全日本優勝の時インカレ1回戦負けで9位で出場し優勝しました。
今回もインカレ9位一回戦負けです。
なにかを起こそう!
まっとれ滋賀!!
ただチームCとだけは当たりたくない。



こんばんは。
中京大学1回生の安達悠です。
11月13日に行われた第74回全日本学生個人選手権大会女子フルーレ個人の結果を報告します。

女子フルーレ個人
予選プール

安達悠
安達(中京)2-V5(日体)岡田
安達(中京)V5-4(立命)渡邉
安達(中京)2-V5(日女)吉松
安達(中京)1-V5(日大)竹澤
1勝3敗
58人中41人上がり43位

最終順位
1位竹山(日大)
2位飯村(慶應)
3位T千葉(法政)
3位T竹澤(日大)
5位森多(早大)
6位重藤(中大)
7位岡田(日体)
8位髙橋(日女)



43位安達(中京)

明日は男子サーブル個人、女子エペ個人、女子サーブル個人予選プールが行われます。

以上です。
こんばんは。
中京大学1回生の前田妃菜多です。
11月14日に行われた第74回全日本学生個人選手権大会男子サーブル個人、女子エペ個人、女子サーブル個人予選プールの結果を報告します。

男子サーブル個人
予選プール

髙橋侑杜
髙橋(中京)V5-4(京産)渡邉
髙橋(中京)1-V5(日大)井上
髙橋(中京)V5-3(慶應)布施
髙橋(中京)3-V5(立命)梅村
2勝2敗
64人中45人上がり38位

トーナメント
1回戦

髙橋侑杜
髙橋(中京)8-V15(日体)大村

女子エペ個人
予選プール

畑音羽
畑(中京)4-V5(明治)國谷
畑(中京)V5-4(専大)伊藤
畑(中京)V5-3(関学)楠
畑(中京)3-V5(東女)楠
2勝2敗
59人中42人上がり30位

光本妃那
光本(中京)1-V5(明治)岸本
光本(中京)2-V5(日大)鶴岡
光本(中京)4-V5(専大)吉田
光本(中京)V5-2(上智)小塩
光本(中京)2-V5(法政)金森
1勝4敗
59人中42人上がり51位

武藤はなの
武藤(中京)V5-4(早大)西岡
武藤(中京)3-V5(法政)三田
武藤(中京)V5-3(立命)渡邊
武藤(中京)4-V5(日体)大西
武藤(中京)2-V5(日大)梅田
2勝3敗
59人中42人上がり39位

杉山梨音
杉山(中京)4-V5(日大)高橋
杉山(中京)3-V5(早大)池田
杉山(中京)V5-3(朝日)新谷
杉山(中京)2-V5(専大)土井
1勝3敗
59人中42人上がり43位

前田妃菜多
前田(中京)V5-2(日大)濵上
前田(中京)V5-2(朝日)田中
前田(中京)V3-2(立教)小野
前田(中京)V4-3(早大)太田
4勝0敗
59人中42人上がり7位

トーナメント
1回戦

畑音羽
畑(中京)V13-6(青学)森嶋

武藤はなの
武藤(中京)5-V6(朝日)新谷

前田妃菜多
シード

2回戦

畑音羽
畑(中京)V15-10(同大)松本

前田妃菜多
前田(中京)13-V15(朝日)新谷

3回戦

畑音羽
畑(中京)11-V15(中大)陸川

女子サーブル個人
予選プール

小林侑愛
小林(中京)2-V5(日大)大島
小林(中京)V5-2(立命)丸藻
小林(中京)V5-2(同大)曽根
小林(中京)V5-4(日体)玉利
小林(中京)V5-2(専大)横岡
4勝1敗

髙殿実叶
髙殿(中京)V5-1(立命)石津
髙殿(中京)V5-4(専大)長屋
髙殿(中京)4-V5(早大)伊藤
髙殿(中京)V5-0(法政)鈴木
髙殿(中京)2-V5(日体)植村
3勝2敗

男子サーブル個人、女子エペ個人の最終順位、女子サーブル個人予選プールの結果は、本部のトラブルにより掲載されませんでした。
そのため、結果が分かり次第報告します。

明日は女子サーブル個人トーナメント、女子フルーレ団体が行われます。

以上です。

こんばんは。
中京大学1回生の前田妃菜多です。
11月14日に行われた第74回全日本学生個人選手権大会男子サーブル個人の最終順位、女子サーブル個人予選プールの結果を報告します。

男子サーブル個人
最終順位
1位小久保(法政)
2位茶野(法政)
3位T伊藤(朝日)
3位T平田(中大)
5位沼尻(立命)
6位庄司(慶應)
7位天内(日体)
8位佐藤(早大)



40位髙橋(中京)

女子サーブル個人
予選プール

小林侑愛
46人中33人上がり8位T

髙殿実叶
46人中33人上がり17位T

こんばんは。
中京大学1回生の安達悠です。
11月15日に行われた第74回全日本学生個人選手権大会女子サーブル個人トーナメント、第64回全日本大学対抗選手権大会女子フルーレ団体の結果を報告します。

女子サーブル個人
トーナメント

1回戦

小林侑愛
小林(中京)12-V15(立命)高山

髙殿実叶
髙殿(中京)10-V15(法政)後藤

最終順位
1位菊地(日大)
2位高橋(日大)
3位T金子(日大)
3位T山崎(早大)
5位大島(日大)
6位板橋(早大)
7位馬場(東女)
8位高山(立命)



17位小林(中京)
22位髙殿(中京)

女子フルーレ団体

1回戦
中京大学17-V45早稲田大学
宮崎1-5森田
安達4-10沼田
間瀬6-15早川
宮崎6-20沼田
R武藤7-25森田
安達10-30早川
R武藤12-35沼田
宮崎14-40早川
安達17-45森田

最終順位
1位日本大学
2位中央大学
3位日本女子体育大学
4位早稲田大学
5位関西学院大学
6位日本体育大学
7位法政大学
8位専修大学



12位中京大学

明日は男子サーブル団体、女子エペ団体が行われます。

以上です。


こんばんは。
中京大学1回生の前田妃菜多です。
11月16日に行われた第64回全日本大学対抗選手権大会男子サーブル団体、女子エペ団体の結果を報告します。

男子サーブル団体

1回戦
中京大学41-V45日本体育大学
吉田4-5大村
髙橋5-10上田
池畑9-15天内
吉田16-20上田
池畑20-25大村
髙橋24-30天内
池畑28-35R工藤
吉田34-40天内
髙橋41-45大村

最終順位
1位日本大学
2位中央大学
3位法政大学
4位朝日大学
5位日本体育大学
6位慶應義塾大学
7位立教大学
8位早稲田大学



12位中京大学

女子エペ団体

1回戦
中京大学36-V39早稲田大学
畑3-5西岡
武藤4-10太田
前田12-15池田
武藤15-20西岡
畑21-22池田
前田25-24太田
武藤27-27池田
前田29-35西岡
畑36-39太田

最終順位
1位明治大学
2位専修大学
3位法政大学
4位日本大学
5位関西学院大学
6位朝日大学
7位立命館大学
8位早稲田大学



9位中京大学

明日は女子サーブル団体が行われます。

以上です。

おはようございます。
中京大学1回生の前田妃菜多です。
11月14日に行われた第74回全日本学生個人選手権大会女子エペ個人の最終順位を報告します。

最終順位
1位齋藤(専大)
2位岸本(明治)
3位T稲山(明治)
3位T陸川(中大)
5位中村(立教)
6位石川(関学)
7位盧(明治)
8位伊藤(専大)



16位畑(中京)
19位前田(中京)
40位武藤(中京)
43位杉山(中京)
51位光本(中京)

こんばんは。
中京大学1回生の宮崎真彩です。
11月17日に行われた第64回全日本大学対抗選手権大会女子サーブル団体の結果を報告します。

女子サーブル団体

1回戦
中京大学36-V45中央大学
土屋5-4鈴木
小林10-6齋藤
髙殿15-14重藤
土屋20-18齋藤
髙殿22-25鈴木
小林26-30重藤
髙殿29-35齋藤
土屋31-40重藤
小林36-45鈴木

最終順位
1位日本大学
2位法政大学
3位朝日大学
4位早稲田大学
5位立命館大学
6位東京女子体育大学
7位関西学院大学
8位中央大学



9位中京大学

以上です。


都杯シニア女子エペ

2024-11-02 21:25:32 | 試合結果
こんばんは。
中京大学1回生の前田妃菜多です。
11月2日に行われた第37回東京都フェンシング個人選手権大会シニア女子エペの結果を報告します。

シニア女子エペ
予選プール

永井杏奈



スーパーシード

畑音羽
畑(中京)4-V5(立教)小野
畑(中京)3-V5(日大)濵上
畑(中京)3-V5(三田フェンシングクラブ)伊藤
畑(中京)4-V5(法政)四本
畑(中京)V5-2(福岡FEN)陳
1勝4敗
81人中62人上がり65位

光本妃那
光本(中京)4-V5(明治)國谷
光本(中京)4-V5(日体)稲垣
光本(中京)V5-2(浦和実業学園)大高
光本(中京)3-V5(法政)金森
光本(中京)V5-4(日大)梅田
2勝3敗
81人中62人上がり56位

武藤はなの
武藤(中京)2-V5(法政)三好
武藤(中京)V5-4(日大)岡田
武藤(中京)3-V5(埼玉栄)佐藤
武藤(中京)0-V5(日体) 大西
武藤(中京)V5-3(フェンシングステージ) 山崎
武藤(中京)V5-2(福岡FEN) 黄
3勝3敗
81人中62人上がり53位

杉山梨音



杉山(中京)1-V5(立命)一藤木
杉山(中京)V5-4(福岡FEN)林
杉山(中京)1-V5(専大)伊藤
杉山(中京)4-V5(王子総合)大関
杉山(中京)2-V5(法政第二)田村
杉山(中京)1-V5(立教)赤津
1勝5敗
81人中62人上がり75位

前田妃菜多



前田(中京)V5-1(東女)木村
前田(中京)V5-3(光和)吉松
前田(中京)V5-2(埼玉栄)篠島
前田(中京)V5-3(法政) 高山
前田(中京)4-V5(福岡FEN)林
4勝1敗
81人中62人上がり28位

トーナメント
1回戦

永井杏奈
永井(住友金属鉱山)V15-11(埼玉栄)篠島

光本妃那
光本(中京)10-V15(早大)太田

武藤はなの
武藤(中京)5-V15(早大)西岡

前田妃菜多
前田(中京)V15-10(日体)小野

2回戦

永井杏奈
永井(住友金属鉱山)V15-5(埼玉栄)佐藤

前田妃菜多
前田(中京)8-V15(ネッツトヨタ静岡)鈴木

3回戦

永井杏奈
永井(住友金属鉱山)14-V15(明治)稲山

最終順位
1位稲山(明治)
2位齋藤(専大)
3位T高橋(日大)
3位T岸本(明治)
5位馬場(天野エンザイム)
6位鈴木(ネッツトヨタ静岡)
7位中村(滋賀県フェンシング協会)
8位石川(関学)



10位永井(住友金属鉱山)
25位前田(中京)
53位武藤(中京)
56位光本(中京)
65位畑(中京)
75位杉山(中京)

以上です。

2024関カレ全結果 

2024-10-20 23:29:36 | 試合結果
10月16日に行われた第74回関西学生フェンシング選手権大会男女サーブル個人の結果です。

男子サーブル個人
予選プール

池畑柊祐
池畑(中京)4-V5(関大)椿
池畑(中京)2-V5(朝日)新宮
池畑(中京)V5-2(近大)岡田
池畑(中京)0-V5(立命)弓削
1勝3敗
53人中40人上がり44位

髙橋侑杜
髙橋(中京)2-V5(京産)安藤
髙橋(中京)V5-4(朝日)谷尾
髙橋(中京)V5-2(龍谷)出口
髙橋(中京)V5-3(立命)柳田
3勝1敗
53人中40人上がり19位

吉田智哉
吉田(中京)V5-4(朝日)大西
吉田(中京)V5-3(京大)大石
吉田(中京)V5-4(愛工)明瀬
3勝0敗
53人中40人上がり15位

トーナメント
1回戦

髙橋侑杜
シード

吉田智哉
シード

2回戦

髙橋侑杜
髙橋(中京)V15-6(近大)荻田

吉田智哉
吉田(中京)12-V15(同大)中垣

3回戦

髙橋侑杜
髙橋(中京)V15-13(朝日)谷尾

準々決勝

髙橋侑杜
髙橋(中京)8-V15(立命)平岡

最終順位
1位沼尻(立命)
2位小幡(朝日)
3位井上(立命)
4位平岡(立命)
5位川崎(関学)
6位谷川(朝日)
7位髙橋(中京)
8位伊藤(朝日)



26位吉田(中京)
44位池畑(中京)

インカレ出場枠
53人中22人
インカレ男子個人サーブル出場
髙橋

女子サーブル個人
予選プール

小林侑愛
小林(中京)V5-3(同大)数井
小林(中京)V5-4(関学)松本
小林(中京)4-V5(関大)眞正
小林(中京)2-V5(朝日)八惣
2勝2敗
25人中25人上がり16位

髙殿実叶
髙殿(中京)1-V5(立命)関谷
髙殿(中京)3-V5(朝日)中馬
髙殿(中京)V5-1(関学)石川
高殿(中京)V5-1(関大)池田
2勝2敗
25人中25人上がり15位

土屋夏生
土屋(中京)0-V5(関学)市岡
土屋(中京)V5-2(朝日)嶋原
土屋(中京)V5-3(同大)田村
土屋(中京)4-V5(立命)石津
2勝2敗
25人中25人上がり17位

宮崎真彩
宮崎(中京)V5-0(阪大)下園
宮崎(中京)4-V5(立命)大井
宮崎(中京)4-V5(同大)曽根
宮崎(中京)3-V5(朝日)一瀬
宮崎(中京)1-V5(関学)高橋
1勝4敗
25人中25人上がり22位

トーナメント
1回戦

小林侑愛
小林(中京)V15-12(中京)土屋

髙殿実叶
髙殿(中京)V15-5(同大)田村

土屋夏生
土屋(中京)12-V15(中京)小林

宮崎真彩
宮崎(中京)3-V15(関大)眞正

2回戦

小林侑愛
小林(中京)10-V15(立命)谷口

髙殿実叶
髙殿(中京)6-V15(立命)高山

最終順位
1位中馬(朝日)
2位石津(立命)
3位高山(立命)
4位一瀬(朝日)
5位谷口(立命)
6位下村(朝日)
7位丸藻(立命)
8位高橋(関学)



14位髙殿(中京)
15位小林(中京)
18位土屋(中京)
22位宮崎(中京)

インカレ出場枠
25人中16人
インカレ女子個人サーブル出場
小林・髙殿

明日は男女フルーレ個人が行われます。

以上です。



10月17日に行われた第74回関西学生フェンシング選手権大会男女フルーレ個人の結果です。

男子フルーレ個人
予選プール

池畑柊祐
池畑(中京)0-V5(同大)竹本
池畑(中京)4-V5(愛工)井原
池畑(中京)V5-0(甲南)森島
池畑(中京)2-V5(朝日)石川
1勝3敗
53人中40人上がり41位

最終順位
1位大塚(朝日)
2位西村(立命)
3位大野(同大)
4位保知(関大)
5位竹本(同大)
6位髙田(立命)
7位山口(朝日)
8位星川(朝日)



41位池畑(中京)

女子フルーレ個人
予選プール

安達悠
安達(中京)V5-3(朝日)龍田
安達(中京)1-V5(立命)関谷
安達(中京)V5-0(甲南)山本
安達(中京)1-V5(同大)曽根
2勝2敗
24人中24人上がり15位

宮崎真彩
宮崎(中京)0-V5(関学)髙橋
宮崎(中京)2-V5(京大)谷澤
宮崎(中京)0-V5(同大)西村
宮崎(中京)1-V5(立命)長谷川
0勝4敗
24人中24人上がり23位

トーナメント
1回戦

安達悠
安達(中京)V15-8(京大)谷澤

宮崎真彩
宮崎(中京)6-V15(関学)北田

2回戦

安達悠
安達(中京)2-V15(関学)津田

最終順位
1位神山(関学)
2位津田(関学)
3位曽根(同大)
4位長谷川(立命)
5位太田(朝日)
6位椿(関学)
7位髙橋(関学)
8位北田(関学)



15位安達(中京)
23位宮崎(中京)

インカレ出場枠
24人中20人
インカレ女子個人フルーレ出場
安達

明日は女子エペ個人が行われます。

以上です。


10月18日に行われた第74回関西学生フェンシング選手権大会女子エペ個人の結果です。

女子エペ個人
予選プール

畑音羽
畑(中京)V5-2(同大)西脇
畑(中京)V5-4(関大)木部
畑(中京)2-V5(朝日)龍田
畑(中京)V5-3(京女)渡邉
3勝1敗
29人中29人上がり14位

光本妃那
光本(中京)V5-4(中京)武藤
光本(中京)V5-0(龍大)下地
光本(中京)V5-4(同大)赤松
光本(中京)2-V5(朝日)新谷
3勝1敗
29人中29人上がり11位

武藤はなの
武藤(中京)4-V5(中京)光本
武藤(中京)V5-4(龍大)下地
武藤(中京)V5-4(同大)赤松
武藤(中京)V5-3(朝日)新谷
3勝1敗
29人中29人上がり12位

安達悠
安達(中京)3-V5(関学)梶田
安達(中京)4-V5(同大)松本
安達(中京)3-V5(朝日)徳地
安達(中京)V5-1(阪大)湧川
1勝3敗
29人中29人上がり21位

杉山梨音
杉山(中京)V5-3(同大)北山
杉山(中京)V5-1(関大)梶原
杉山(中京)3-V5(朝日)種田
杉山(中京)V5-2(甲南)山本
3勝1敗
29人中29人上がり7位

前田妃菜多
前田(中京)V5-3(関学)四元
前田(中京)V5-1(関大)西田
前田(中京)V5-2(朝日)田中
前田(中京)V5-4(立命)一藤木
4勝0敗
29人中29人上がり5位

トーナメント
1回戦

畑音羽
畑(中京)V15-13(朝日)新谷

光本妃那
光本(中京)V15-10(同大)西脇

武藤はなの
武藤(中京)V15-12(中京)安達

安達悠
安達(中京)12-V15(中京)武藤

杉山梨音
杉山(中京)V15-10(龍大)下地

前田妃菜多
前田(中京)V15-6(阪大)湧川

2回戦

畑音羽
畑(中京)13-V14(関学)楠

光本妃那
光本(中京)8-V15(朝日)徳地

武藤はなの
武藤(中京)14-V15(中京)前田

杉山梨音
杉山(中京)4-V5(朝日)種田

前田妃菜多
前田(中京)V15-14(中京)武藤

準々決勝

前田妃菜多
前田(中京)V15-14(朝日)菅原

準決勝

前田妃菜多
前田(中京)3-V15(立命)渡邊

3位決定戦

前田妃菜多
前田(中京)13-V15(関学)楠

最終順位
1位渡邊(立命)
2位石川(関学)
3位楠(関学)
4位前田(中京)
5位菅原(朝日)
6位徳地(朝日)
7位種田(朝日)
8位四元(関学)



9位杉山(中京)
11位光本(中京)
12位武藤(中京)
14位畑(中京)
22位安達(中京)

インカレ出場枠
29人中20人
インカレ女子個人エペ出場
畑・光本・武藤・杉山・前田

明日は女子エペ団体、男女サーブル団体が行われます。

以上です。

10月19日に行われた第74回関西学生フェンシング選手権大会女子エペ団体、男女サーブル団体の結果です。

男子サーブル団体

1回戦
中京大学V45-14龍谷大学
吉田5-0出口
髙橋10-2中本
池畑15-5田尻
吉田20-8中本
池畑25-9Rメンドーザ
髙橋30-10田尻
池畑35-13中本
吉田40-14田尻
髙橋45-14Rメンドーザ

準々決勝
中京大学35-V45朝日大学
吉田2-5小幡
髙橋9-10谷川
池畑12-15伊藤
吉田17-20谷川
池畑19-25小幡
髙橋30-29伊藤
池畑32-35谷川
吉田34-40伊藤
髙橋35-45小幡

最終順位
1位朝日大学
2位立命館大学
3位愛知工業大学
4位関西学院大学
5位中京大学
6位関西大学
7位同志社大学
8位京都産業大学

インカレ出場枠
12校中8校
インカレ男子サーブル団体出場
竹井・池畑・髙橋・吉田

女子エペ団体

準決勝
中京大学29-V45朝日大学
畑4-3新谷
武藤6-9菅原
前田9-14徳地
武藤13-18新谷
畑15-24徳地
前田20-30菅原
R杉山23-35徳地
前田24-40新谷
畑29-45菅原

3位決定戦
中京大学28-V44立命館大学
畑5-5関谷
安達7-10渡邊
光本9-13一藤木
安達13-17関谷
畑17-25一藤木
光本19-30渡邊
R前田20-35一藤木
光本20-40関谷
畑28-44渡邊

最終順位
1位関西学院大学
2位朝日大学
3位立命館大学
4位中京大学
5位同志社大学
6位関西大学
7位京都大学

インカレ出場枠
7校中6校
インカレ女子エペ団体出場
畑・武藤・杉山・前田

女子サーブル団体

準々決勝
中京大学V45-40同志社大学
土屋5-2田村
小林8-10曽根
髙殿11-15数井
土屋17-20曽根
髙殿23-25田村
小林30-29数井
髙殿34-35曽根
土屋40-38数井
小林45-40田村

準決勝
中京大学33-V45立命館大学
小林3-5谷口
髙殿3-10高山
土屋5-15石津
髙殿9-20谷口
小林11-25石津
土屋15-30高山
髙殿21-35R丸藻
土屋24-40谷口
小林33-45高山

3位決定戦
中京大学V45-40関西学院大学
小林5-4神山
髙殿10-8高橋
土屋15-11石川
髙殿20-12神山
小林25-13石川
土屋30-22高橋
髙殿35-23石川
土屋40-33神山
小林45-40高橋

最終順位
1位立命館大学
2位朝日大学
3位中京大学
4位関西学院大学
5位同志社大学
6位京都大学
7位関西大学

インカレ出場枠
7校中6校
インカレ女子サーブル団体出場
小林・髙殿・土屋・宮崎

明日は女子フルーレ団体が行われます。

以上です。



10月20日に行われた第74回関西学生フェンシング選手権大会女子フルーレ団体の結果です。

女子フルーレ団体

準々決勝
中京大学26-V45同志社大学
安達1-5大野
武藤1-10曽根
宮崎5-13西村
武藤7-20大野
安達11-25西村
宮崎13-30曽根
武藤13-33西村
宮崎23-40大野
安達26-45曽根

最終順位
1位関西学院大学
2位朝日大学
3位同志社大学
4位立命館大学
5位中京大学
6位京都大学
7位関西大学

インカレ出場枠
7校中6校
インカレ女子フルーレ団体出場
間瀬・武藤・安達・宮崎

以上です。

最終日頑張った??女子フルーレチームと一緒に帰ってきました。

頑張ったので??ご褒美。



完食!!!2回生武藤はなの(スポーツ科学部・羽島北)




関カレ


日大 山崎茂樹監督

2024-10-14 23:11:07 | 試合結果
SNSのお知らせチーーーンが突然なった。

「東京都シニアサーブルさんたベスト4入りこれから松永と準決勝です。」と写真付きで


(松永選手がチームBみたいになってる。)
怪我したら仕事に迷惑かけるぞ!と気にもしてなかった。
今陽太が働いてる会社は激務で有名。
本人のLINE夜21時30分過ぎ

「今お先に失礼しますと帰ってきたけどこれなんかおかしくない?」
こんな会社で働いてよく試合に出ようと思うなと言いたい。よく頑張ってます。

日本大学フェンシング部山崎茂樹監督はいつもびっくりさせてくれる。

今年3月長崎で開催された高校選抜に勧誘に行き一人旅館で寝ていたら、山崎監督より突然の電話。
「次男よくがんばったね。今TVみてたよ!」
私????

「最終予選準決およいでたじゃん。TVみてないの?でてたよ!」

全然しらなかった。
「だめじゃん!!しらなかったの?勧誘行ってる場合じゃないじゃん」と怒られた。

この気遣い、すぐ電話してきてくれる人間性にみんな惹かれる。
これが今の日本大学の強さの根源ですね。
山崎監督の周りにはいつもOB・OGたちがきて後輩の指導やコーチをしてくれている。
私はいつも1人であたふたしてる。
私は実の息子、娘にも引き継いでもらえない........。
子供たちにも惹かれない監督。大違いやん、反省しないと。



第69回関西学生フェンシング選手権大会4

2019-10-19 18:23:44 | 試合結果
こんばんは。
中京大学1回生の奥田あやです。
10月19日に行われた第69回関西学生フェンシング選手権大会男子団体サーブル、女子団体エペの結果を報告します。




こんなでっかい円陣組めるようになったのに、結果ついてきません。



男子サーブル団体
棄権

最終順位
1位朝日大学
2位同志社大学
3位立命館大学
4位愛知工業大学
5位関西学院大学
6位京都産業大学
7位関西大学
8位京都大学

女子エペ団体

1試合目
中京大学39-V45朝日大学



尾矢3-5石博
高橋6-10佐藤
德嶌14-11永嶋
高橋20-20石博
尾矢21-25R小塚
德嶌26-30佐藤
高橋33-35R小塚
德嶌38-40石博
尾矢39-45佐藤

3位決定戦
中京大学34-V45関西学院大学
高橋4-5桑田
德嶌6-10岩同
辻本7-15色摩



高橋12-20岩同



辻本13-25桑田
德嶌18-30色摩
辻本20-32岩同
高橋26-39色摩
德嶌34-45桑田

最終順位
1位朝日大学
2位同志社大学
3位関西学院大学
4位中京大学
5位立命館大学
6位京都大学
7位甲南大学
8位龍谷大学

明日は女子サーブル団体が行われます。
以上です。






そりゃ笑う!
でも坊主に1票。


第69回関西学生フェンシング選手権大会3

2019-10-18 22:42:14 | 試合結果

初日2位2日目優勝!
さて3日目は!これっ!



怪我でした。
想定外!




こんばんは。
中京大学1回生の辻本季音です。
10月18日に行われた第69回関西学生フェンシング選手権大会女子個人サーブル、女子団体フルーレの結果を報告します。

女子サーブル個人

トーナメント
1回戦

浅川由里
シード

山田ほのか
シード

益田椎菜



益田(中京)9-V15(立命)祇園

2回戦

浅川由里



浅川(中京)8-V15(同大)白峰

山田ほのか





山田(中京)V15-13(朝日)間宮

3回戦

山田ほのか
山田(中京)5-V15(関学)田中

最終順位
1位植村(同大)
2位田中(関学)
3位山村(朝日)
4位佐野(朝日)
5位矢幡(朝日)
6位山田(中京)
7位白峰(同大)
8位水口(関学)



10位浅川(中京)
19位益田(中京)
21位林(中京)


女子フルーレ団体






1試合目
中京大学V45-17京都大学
岩間5-1板田
高石10-1井上
佐藤15-1岩崎
岩間19-1R山口
R小田22-5板田
高石30-8岩崎
佐藤35-8井上
岩間40-11岩崎
高石45-17板田



2試合目
中京大学30-V45関西学院大学
佐藤2-5田村
高石9-10森野
岩間9-15清水
佐藤14-18森野
R小田16-23田村
高石18-30清水
R小田23-35R松岡
佐藤23-40清水
高石30-45田村



3位決定戦
中京大学44-V45立命館大学
佐藤3-3宮田
高石9-9美咲
岩間15-14山中
佐藤20-17美咲
R小田25-19宮田
高石30-25山中
R小田34-29美咲
佐藤38-35山中
高石44-45宮田

最終順位
1位朝日大学
2位関西学院大学
3位立命館大学
4位中京大学
5位同志社大学
6位京都大学
7位甲南大学
8位龍谷大学

明日は男子サーブル団体、女子エペ団体が行われます。
以上です。

どっかの強い学校は1年生は試合会場では座ったらいけない!ご飯食べてはいけない!

のに.....戯れてます。





明日の団体エペに備えて、教え子高橋里衣のレッスンをとるためにわざわざ岐阜から来てくれた吉田里衣先生。



一夜明けて優勝の感想はいかがですか?

『はぁ?ー』




意味不明







第69回関西学生フェンシング選手権大会2

2019-10-17 18:17:44 | 試合結果
こんばんは。
中京大学1回生の奥田あやです。
10月17日に行われた第69回関西学生フェンシング選手権大会男子個人サーブル、女子個人エペ、女子個人サーブル予選の結果を報告します。

男子サーブル
予選プール

太田匡哉





太田(中京)V5-4(愛工)高橋
太田(中京)V5-1(朝日)留場
太田(中京)V5-4(京産)張眞
太田(中京)V5-1(神大)小山
太田(中京)V5-4(関学)三村
5勝
64人中45人上がり8位

西谷晴晞
棄権

小向辰旺







小向(中京)V5-1(愛工)田中
小向(中京)4-V5(近大)関本
小向(中京)V5-1(龍谷)石附
小向(中京)4-V5(関大)勅使河原
小向(中京)0-V5(朝日)杉山
小向(中京)V5-1(甲南)清水
3勝3敗
64人中45人上がり31位

トーナメント
1回戦

太田匡哉
太田(中京)10-V15(関学)飯田

小向辰旺
小向(中京)V15-13(京産)松尾

2回戦

小向辰旺



小向(中京)V15-7(愛工)永井

3回戦

小向辰旺
小向(中京)6-V15(同大)青木

最終順位
1位山(朝日)
2位森(愛工)
3位鷲尾(立命)
4位川北(同大)
5位小林(朝日)
6位青木(同大)
7位成田(同大)
8位加賀(関大)



16位小向(中京)
34位太田(中京)

女子エペ
予選プール

尾矢二千花
高橋里衣
德嶌沙恵
昨年の結果により予選プール免除

辻本季音





辻本(中京)V5-4(甲南)芝口
辻本(中京)3-V5(関学)巌
辻本(中京)4-V5(立命)加藤
辻本(中京)4-V5(朝日)登尾
1勝3敗
20人中14人上がり15位

トーナメント
1回戦

尾矢二千花
シード

高橋里衣
シード

德嶌沙恵
シード

2回戦

尾矢二千花





尾矢(中京)13-V14(関学)長井

高橋里衣





高橋(中京)13-V15(朝日)佐藤

德嶌沙恵



德嶌(中京)V15-14(関学)色摩



準々決勝

德嶌沙恵
德嶌(中京)V15-6(朝日)田中

準決勝

德嶌沙恵
德嶌(中京)V4-4(関学)長井
長井選手負傷のため棄権

決勝

德嶌沙恵
德嶌(中京)V15-11(関学)桑田



2セット終了8-10で負けてる場面で監督の魔法の名言

『優勝しないとしばくぞー!』でした。







最終順位
1位德嶌(中京)
2位桑田(関学)
3位佐藤(朝日)
4位長井(関学)
5位岩同(関学)
6位永嶋(朝日)
7位田中(朝日)
8位飯田(龍谷)



9位尾矢(中京)
11位高橋(中京)
23位辻本(中京)


女子サーブル
予選プール

浅川由里
山田ほのか
昨年の結果により予選プール免除

林祐未



林(中京)0-V5(朝日)吉備
林(中京)2-V5(甲南)芝口
林(中京)V5-3(同大)白峰
林(中京)3-V5(立命)峰岸
林(中京)V5-2(関学)飴谷
2勝3敗
17人中12人上がり13位

益田椎菜



益田(中京)0-V5(関学)濱野
益田(中京)1-V5(朝日)佐野
益田(中京)V5-4(同大)山下
益田(中京)V5-4(甲南)徳毛
2勝2敗
17人中12人上がり11位

明日は男子エペ個人、女子サーブル個人、男女フルーレ団体が行われます。
以上です。




















第69回関西学生フェンシング選手権大会1

2019-10-16 21:35:52 | 試合結果
こんばんは。
中京大学1回生の奥田あやです。
10月16日に行われた第69回関西学生フェンシング選手権大会女子フルーレ個人戦の結果を報告します。







女子フルーレ
予選プール

岩間日向子




岩間(中京)V5-4(同大)伊藤
岩間(中京)V5-2(神大)米谷
岩間(中京)V5-0(甲南)芝口
岩間(中京)V5-4(朝日)吉備
岩間(中京)V5-3(関学)松岡
5勝0敗
37人中34人上がり4位

小田みはる



小田(中京)V5-1(近大)山田
小田(中京)4-V5(朝日)登尾
小田(中京)V5-3(朝日)川嶋
小田(中京)V5-2(甲南)徳毛
小田(中京)V5-1(龍谷)岩田
小田(中京)V5-4(同大)寺田
5勝1敗
37人中34人上がり6位

佐藤涼華



佐藤(中京)V5-3(朝日)松岡
佐藤(中京)V5-1(京大)後藤
佐藤(中京)V5-4(朝日)井手
佐藤(中京)V5-1(甲南)徳野
佐藤(中京)V5-4(龍谷)下地
5勝0敗
37人中34人上がり5位

奥田あや



奥田(中京)0-V5(関学)清水
奥田(中京)V5-1(立命)祇園
奥田(中京)V5-2(京大)山口
奥田(中京)V5-1(同大)渡邉
奥田(中京)V5-1(朝日)松原
4勝1敗
37人中34人上がり11位

高石菜摘



高石(中京)V5-2(朝日)中島
高石(中京)V5-0(甲南)平野
高石(中京)V5-0(京大)渡辺
高石(中京)V5-2(神大)丸山
高石(中京)V5-3(関学)巌
5勝0敗
37人中34人上がり2位

益田椎菜



益田(中京)4-V5(甲南)帆先
益田(中京)2-V5(京大)坂田
益田(中京)2-V5(龍谷)前川
益田(中京)V5-4(関大)飴谷
益田(中京)2-V5(朝日)佐野
1勝4敗
37人中34人上がり26位


トーナメント
1回戦

岩間日向子
シード

小田みはる
シード

佐藤涼華
シード

奥田あや
シード

高石菜摘
シード

益田椎菜
益田(中京)V15-6(龍谷)下地

2回戦

岩間日向子
岩間(中京)V15-9(朝日)松岡

小田みはる
小田(中京)V15-7(中京)奥田

佐藤涼華
佐藤(中京)12-V15(同大)寺田

奥田あや
奥田(中京)7-V15(中京)小田

高石菜摘
高石(中京)11-V15(朝日)吉備

益田椎菜
益田(中京)6-V15(朝日)矢ヶ部

3回戦

岩間日向子
岩間(中京)10-V15(同大)寺田

小田みはる
小田(中京)V12-10(朝日)佐野

準々決勝

小田みはる
小田(中京)V15-4(龍谷)前川

準決勝

小田みはる
小田(中京)V15-8(朝日)矢ヶ部

決勝

小田みはる
小田(中京)4-V15(朝日)辻

最終順位
1位辻(朝日)
2位小田(中京)
3位矢ヶ部(朝日)
4位咲本(龍谷)
5位森野(関学)
6位清水(関学)
7位坂田(京大)
8位吉備(朝日)



11位岩間(中京)
19位高石(中京)
21位佐藤(中京)
24位奥田(中京)
32位益田(中京)

明日は女子エペ個人、男子サーブル個人、女子サーブル個人が行われます。
また女子サーブルは予選のみ行われます。
以上です。


辻すみれ(朝日)と決勝をやって頂けた幸せな学生は3回生、小田みはる(別府商業)でした。

また尾矢種目変更大成功しとるやん!と思われた方。
違います、今回の種目変更は小田自ら『フルーレやりまーす。』と宣言したものです。あっぱれ!