第24代主将

こそっと復活!

立教大学合同練習

2014-09-11 23:54:58 | 活動報告
本日より大崎雄介監督率いる立教大学が練習に来てくれています。

学生は6人4年キャプテン羽田宗平君・2年叶内慶一君・田中大悟君・北田雄太郎君・浅香優希
君・1年末廣和希君です。

練習は女子も混ぜてもらい榎波トレーナーのUPとトレーニングに始まりエペ・サーブルの団体戦まで.....盛り沢山です。










中京大学には掟があります。初めてこの豊田市貝津町にあしを踏み入れた人は”池の”を通過しなければなりません。

そうこれ!!!






そう満腹定食!!この苦しんでる顔をと思っていたらごはん大盛り&麺大盛り食ってました。
このこたちSt.Paul's Universityのおっしゃれな揃いのポロシャツ着た東京人やのに、食うことは田舎もんとかわりませんでした。

若干、叶内慶一君が苦しんでました。


第2回NEXUSサーブルランキングマッチ女子サーブル

2014-09-08 08:33:37 | 試合結果
濱田真帆、なんだかんだで都大会から2回ランキングマッチまで3連覇です。
でも誉めません。
肝心の全日本選手権とってないから。

こんにちは。
中京大学2回生の朝居由起です。9月7日に行われた第2回NEXUSランキングマッチの結果を報告します。

女子サーブル

濱田真帆
濱田(菊川)V-1(中京)浦野
濱田(菊川)V-4(早稲田)舟山
濱田(菊川)V-2(慶応)谷
濱田(菊川)V-0(日大)棚村
濱田(菊川)V-3(専大)百崎
濱田(菊川)4-V(関学)川島
5勝1敗
40人中32人上がり3位

浦野夏菜
浦野(中京)V-3(早稲田)舟山
浦野(中京)V-0(慶応)谷
浦野(中京)V-3(日大)棚村
浦野(中京)V-3(専大)百崎
浦野(中京)1-V(菊川)濱田
浦野(中京)2-V(関学)川島
4勝2敗
40人中32人上がり14位

石田佳子
石田(春日台)4-V(警視庁)伊藤
石田(春日台)4-V(エリアカ)向江
石田(春日台)V-3(愛媛)福本
石田(春日台)V-0(立命)石井
石田(春日台)V-3(専大)滝澤
3勝2敗
40人中32人上がり15位

味岡祐奈
味岡(中京)2-V(法政)栗本
味岡(中京)2-V(警視庁)菊池
味岡(中京)V-4(専大)淺海
味岡(中京)4-V(エリアカ)脇田
味岡(中京)3-V(NEXUS)竹田
1勝4敗
40人中32人上がり33位

藤山はな
藤山(中京)4-V(早稲田)安冨
藤山(中京)V-1(日大)小栗
藤山(中京)4-V(NEXUS)青木
藤山(中京)4-V(エリアカ)江村
藤山(中京)4-V(大原)佐々木
藤山(中京)V-3(専大)飯田
2勝4敗
40人中32人上がり27位

朝居由起
朝居(中京)2-V(立命)田岡
朝居(中京)V-4(新潟)小林
朝居(中京)3-V(日大)池田
朝居(中京)V-4(NEXUS)田村
朝居(中京)2-V(法政)木村
朝居(中京)V-3(専大)関
3勝3敗
40人中32人上がり23位

1回戦

濱田真帆
濱田(菊川)V15-11(日大)小栗

石田佳子
石田(春日台)V15-13(エリアカ)脇田

浦野夏菜
浦野(中京)V15-11(法政)栗本

朝居由起
朝居(中京)6-V15(NEXUS)竹田

藤山はな
藤山(中京)5-V15(法政)木村

2回戦

浦野夏菜
濱田真帆
濱田(菊川)V15-9(中京)浦野

3回戦

濱田真帆
濱田(菊川)V15-9(法政)木村

敗者復活戦1回戦

朝居由起
朝居(中京)V15-12(専大)滝澤

藤山はな
藤山(中京)V15-14(早稲田)舟山

敗者復活戦2回戦

石田佳子
朝居由起
石田(春日台)V15-14(中京)朝居

浦野夏菜
藤山はな

藤山(中京)V15-14(中京)浦野

敗者復活戦3回戦

石田佳子
藤山はな
藤山(中京)11-V15(春日台)石田

敗者復活戦4回戦

石田佳子
石田(春日台)7-V15(エリアカ)江村

準々決勝

濱田真帆
濱田(菊川)V15-9(エリアカ)江村

準決勝

濱田(菊川)V15-11(大共)山本

決勝

濱田真帆
濱田(菊川)V15-9(警視庁)伊藤


最終順位
1位濱田(菊川)
2位伊藤(警視庁)
3位田村(NEXUS)
4位山本(大共)
5位木村(法政)
6位江村(エリアカ)
7位菊池(警視庁)
8位福島(法政)
.
.
.
11位石田
15位藤山
18位浦野
21位朝居
33位味岡





帰りの車の中。
このふてぶてしさ試合でだしてほしいもんです。

第4回全国サープルチャレンジカップ北海道大会

2014-09-08 08:07:13 | 試合結果
昨年に続き女子決勝中京大学同士の戦いになり高橋伊吹(高崎商大付属)が優勝、中臺志穂(愛知商業)が2位となりました。
パンフレット栄光の記録に名前残しました。
ちなみに昨年優勝の朝居由起(羽島北)は新井由起に改名され写真付きでのってました。






中京大学1回生の高橋伊吹です。9月7日に行われた全国サーブルチャレンジカップ北海道大会の結果を報告します。

予選プール
高橋伊吹
高橋(中京)V5-4(関学)橋本
高橋(中京)V5-3(朝日)谷口
高橋(中京)V5-1(札幌光星)山村
高橋V5-4(札幌大谷)泉澤
4勝0敗
17人中17人あがり2位



中䑓志穂
中䑓(中京)V5-3(日体)高木
中䑓(中京)V5-3(札幌大谷)佐々木
中䑓(中京)V5-1(宮城高)菅野
中䑓(中京)V5-2(藤女大)佐々木
中䑓(中京)V5-4(水橋)原
5勝0敗
17人中17人あがり1位



一回戦
高橋伊吹
シード

中䑓志穂
シード

二回戦
高橋伊吹
高橋(中京)V15-2(関学)佐々木

中䑓志穂
中䑓(中京)V15-10(札幌光星)山村

三回戦
高橋伊吹
高橋(中京)V15-12(札幌大谷)泉澤

中䑓志穂
中䑓(中京)V15-11(日大)片々瀬

準決勝
高橋伊吹
高橋(中京)V15-11(諫早商)松崎

中䑓志穂
中䑓(中京)V15-12(日体)高木

決勝
高橋(中京)V15-8(中京)中䑓


最終順位
1位高橋(中京)
2位中䑓(中京)
3位松崎(諫早商)
4位高木(日体)
5位谷口(朝日)
6位片々瀬(日大)
7位泉澤(札幌大谷)
8位橋本(関学)

第4回大会無事終了しました。
北海道フェンシング協会下野先生はじめ役員皆様、毎回温かい大会ありがとうございます。





必ずおちを入れなければいけない、、、おまけ。


第2回サーブル男子・エペ女子ランキングマッチ

2014-09-07 11:54:02 | 活動報告
こんばんは。中京大学ニ回生の横山陸です。
9月6日に行われた第二回NEXUSランキングマッチの結果を報告します。

男子サーブル
馬場重明
馬場(中京)4-V(早稲田)佐々木
馬場(中京)4-V(日大)古川
馬場(中京)1-V(警視庁)田中
馬場(中京)V-1(専大)江川
馬場(中京)3-V(拓大)中島
馬場(中京)4-V(帝京)清水
1勝5敗
46人中38人上がり38位

横山陸
横山(中京)1-V5(警視庁)嶋村
横山(中京)2-V5(愛工)瀧村
横山(中京)V5-0(拓大)大内
横山(中京)1-V5(朝日)丹羽
横山(中京)4-V5(浅草FC)西嶋
横山(中京)1-V5(専大)後藤
1勝6敗
46人中38人上がり39位

平松竜成
平松(中京)4-V(桜門)今井
平松(中京)V-2(専大)井川
平松(中京)V-4(関大)北田
平松(中京)V-4(早稲田)山本
平松(中京)V-2(警視庁)菊池
4勝1敗
46人中38人上がり12位

トーナメント
一回戦
馬場重明
馬場(中京)14-V15(専大)井川

平松竜成
平松(中京)5-V15(拓大)大内

敗者復活戦

一回戦
平松(中京)V15-7(慶應)町田

二回戦
平松(中京)V15-12(朝日)前田

三回戦
平松(中京)10-V15(帝京)星野

男子最終順位
1位嶋村(警視庁)
2位新井(NEXUS)
3位宮山(NEXUS)
4位森(日大)
5位田中(警視庁)
6位今井(桜門剣友会)
7位徳南(デロイト)
8位張眞(専大)



14位平松
38位馬場
39位横山

女子エペ
濱野万葉
濱野(中京)V5-3(法政)大石
濱野(中京)1-V5(日大)黒木
濱野(中京)1-V5(幕張中)久末
濱野(中京)V5-4(青学)稲川
濱野(中京)1-V5(日体)堀川
濱野(中京)V5-4(サンベルク)松田
3勝3敗
49人中40人上がり27位

トーナメント
一回戦
濱野(中京)V15-13(関学)伊東
二回戦
濱野(中京)2-V15(日大)横井

敗者復活戦
一回戦
濱野(中京)11-V15(立命守山)吉村

最終順位
1位下大川(テクマトリックス)
2位古俣(明治)
3位古田(立命)
4位山田(日大)
5位横井(日大)
6位堀川(日体)
7位雑賀(朝日)
8位山村(早稲田)



29位濱野(中京)










韓国遠征最終日

2014-09-04 22:34:46 | 活動報告
最終日は先輩木村祐貴を使わず自分達で送ってきました。

中臺から


こんばんは。
夜分遅くに失礼します。

最終日の午前は井上コーチに韓国の選手への対処法などを教えて頂きました。
午後は日本対韓国で団体戦を2回行いました。午前で教えていただいたことを実践し、初日よりだいぶ点を取れるタイミングを掴めてきたと思いますが、まだまだという結果でした。帰国したら下半身強化しようと思います。
練習後にはお別れ会をしました。木村先輩が女子サーブルの子達から大人気で、1人は先輩を見て顔を真っ赤にするほどでした。





韓国の監督にFNMAのオリジナルTシャツを頂き、写真を撮って頂きました。尾矢監督に宜しくとおっしゃっていました。
マジンガーZは監督のオリジナルだそうです。



今回韓国の選手と試合ができ、日本人にはない視点がたくさんあって、とても勉強になりました。又どんなに辛い練習内容でも皆で盛り上げて乗り切っていく姿を見て大学生も負けていられないなと感じました。この経験を活かしてこれから頑張ります。
高橋伊吹から。

こんばんは。
夜分遅くに失礼します。

今日の午前中は韓国の学生は授業の為、練習は私達だけでした。朝日の井上監督からアドバイスをいただき韓国の選手のオフェンスとディフェンスのフットワークの仕方を練習しました。

午後はランニングをした後、韓国人の選手を混ぜて団体戦をしました。
午前中に練習した事を実践してみましたが、うまく韓国人に使えませんでした。
今回韓国合宿をして、全体的に下半身の強さの違いに圧倒されました。そして、試合中の声や審判へのアピール仕方も学ぶべき点が多かったです。日本に帰ったらもっとフットワークを生かしたプレーが出来るよう練習したいです。

木村ー!!!

青のTシャツの子連れて帰ってきていいよ。

来年中京へいれましょう。

中臺!

マジンガーZそれはオリジナルとは言いません。

日本では”パクり”とか”ばった”と言います。

中臺と高橋は明日帰国からの北海道チャレンジです。去年朝居とはなは、この日程で中京同士決勝やりました。今年も!とといきたいところですがが..........。


アップしてから木村が送ってきました。

こんばんは。
夜分遅くにすみません。

最終日の午前練習は関西の学生だけで練習を行い、午後からは韓国の学生と関西の学生を混ぜた45本の団体トーナメントを行いました。
自分のチームは韓国のキャプテンと中学生と組んで優勝することが出来ました。
韓国の学生のフレッシュのタイミングや接近戦の戦い方など多くのものを学ぶことができました。
今回の韓国合宿でとても多くのものを得ることができ、カンカレなどで生かしていきたいと思います。
そして、自分は韓国で人生初のモテ期を迎えることが出来ました。



木村も私と一緒で韓国顔してるんちゃう?
ちなみに私は曙町(私のすんでる町)のおばちゃんのなかでイービョンホンといわれてます。

マリン実習終了&今日の豊田

2014-09-04 18:58:45 | 活動報告
難波柚、実習無事終了したようです。



こんばんは。
無事、マリン実習終了しました。




バッジテスト4級も無事合格することができました。
アルティメットの先輩や、スキー部の同い年の人と話をしたり、いままで知らなかった話をたくさん聞けてとてもいい経験になりました。




この実習は、先生方やホテルの人、旅行会社の人などたくさんの人が組み立ててくれてできたことなので感謝の気持ちでいっぱいです。
また、部活も同じで親がいて、監督、コーチ、先輩、同期、後輩などたくさんの人で成り立っているものなので、感謝の気持ちを忘れず精一杯やろうと思いました。
今回の経験をもとに明日からまた部活を頑張っていこうと思います!

海の力、マリンスポーツの力??
ウェイクやってて海の中にざぶんと落ち、なんか懐かしいような心が洗われるような気になったこと思い出します。

難波も心が洗われた?

豊田からはどうでもいいラインが........。

こんにちは。
お疲れ様です。
練習が終わりました。
練習内容はアップ、フットワーク、レッスン、ファイティングを行いました。
今日は昨日の反省を活かして、こんなアイディアが出ました!
これで安心です。






あーあ濱田が君たちをレッスンとる時、頭につけてるカバーを泉田の金CUPにしてまった!!
知らんぞー!!!






韓国遠征3日目&豊田

2014-09-03 23:01:34 | 活動報告
3回生木村からの報告です。

夜分遅くにすみません。
先ほど三日目の練習が終わり、ホテルに到着しました。
今日の午前中は昨日と同じように関西の学生だけで練習を行い、午後からは各種目に分かれエペとサーブルはトーナメント戦を行いました。プール戦は4勝3敗でトーナメントの2回戦で優勝したキン君(高校一年生)にボコボコにされ、日本勢はベスト8で姿を消しました。
サーブルは
総当たりからのトーナメントをやりましたが、韓国の選手は自分の距離とタイミングが分かっているので動きに迷いがなく、又下半身がしっかりしていてフットワーク面でも圧倒されました。特に足の使い方を見習いたいと思いました。と中代が言っていました。


韓国遠征でフェンシング以外でも学ぶことがありました。
韓国の学食ではスポーツ選手の体に悪いため食事中の水分補給を禁止していました。
これから自分も日本で実践していきたいと思います!
練習後には韓国の監督のベイ先生に美味しいチキンを頂きました!







サーブルの感想は中代と高橋です。すみません。
と追加文がきました。

高橋伊吹、中臺志穂の1年コンビが「尾矢さんへの報告邪魔臭いんで先輩お願いしまーす。」といってるのが見えてきます。木村1年女子に使われる↓でした。

豊田では3年泉田が女子の餌食に!

キャプテン浦野夏菜からのライン。


こんにちは。
お疲れ様です。
練習が終わりました。
今日も昨日のメンバーと山田が休みでした。
練習内容はアップ、レッスン、ファイティングを行いました。
泉田が濱野のレッスンを取っていて、大事なところに剣が直撃してしまい死んでいました。
これでエペチームの女子全員からつかれたそうです。

なんの報告や?!?

マリン実習&韓国遠征

2014-09-02 22:56:52 | 活動報告
2回生難波柚(西大寺)からマリン実習の写真届きました。

こんばんは。
実習2日目が終了しました。
1日目の午後はただのボードの上に立ち雨のなかひたすらオールでこぎ続けいい筋トレになりました。
2日目は朝からウィンドサーフィンをやり一度も落ちることなくクリアしましたが、昼になると風が強くなり宣言通りほぼ浮いていました。
マリンスポーツはやっているときは疲れをあまり感じませんが、座ったりすると一気にからだが怠くなるのでいい運動になりました。
ホテルのご飯が美味しく、同じ部屋の先輩たちにもよくしてもらい楽しいです。
先輩たちと3人で1日目には來田先生に、2日目は男子の先輩にハーゲンダッツを奢ってもらい贅沢な日々です。
色々な部活の先輩から話を聞いたりできるので来てよかったと思いました。
残り2日頑張ります!



静岡県西部にある浜名湖です。ちなみに私のホームゲレンデ!でした。

こんなにフェンシングに一生懸命になる前はここで毎週土日暗くなるまでウェイクをやってました。12月24日に海に入ってるほんまもんでした。




二千花さんをプロのボーダーにしようと3歳からボードをかってやらせてました。



真ん中の細い女の子が二千花さんで横にいるのは海太ではなく陽太です。海太は船の中のクーハンで寝てます。生まれて1ヶ月後には海に出てました。私がウェイクやるときはこの船、
嫁が操縦してました。今はおっさん・おばはんですが二人とも2級船舶を所持するアウトドアな夫婦でした。昼のBBQの用意ができたらジェットを操って呼びに来てくれる嫁でした。毎週体育館にいくのに船舶免許はいらんかった↓


話をもとに戻してマリン実習でウィンドをやりにいってるのにこの子もぐって蟹とってます。浜名湖のわたり蟹は高価です。是非ゆでて食べてください。難波って野生児やったんや。





めっちゃ気持ちよさそうやー。1番右が難波かな?

来年の夏のOFF明けの1日目はマリン実習事前練習という名目でみんなで浜名湖行こう!!濱田真帆は現役引退するまでマリンスポーツは禁止です。

そして夜はこの食事!!!最高!!!!




そして韓国の2回生木村裕貴(仙台高校)からは

夜分遅くにすみません。
先ほど二日目の練習が終わり、ホテルに到着しました。
今日の午前中は韓国の学生が授業のため関西の学生だけで練習し、午後から韓国の学生と合同で行いました。
午後は韓国の選手とフットワークをしたのですがとても早く実力差をかなり見せつけられました。
後二日間しか練習する日がありませんが、少しでも追いつけるように頑張りたいと思います。



おれはやっぱり難波からきた写真の日本料理がいい!!









韓国の選手、確かにすごいでも差はそんなない!!追いつける。

下の2枚の写真何?






中䑓志穂と高橋伊吹は音信不通。