鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

8月20日(土)炎天

2016-08-20 08:41:59 | 直言!
今年の夏は酷暑で長い。ホントに疲れる。 今年は台風も東北や北海道に行き、西日本にはこない。 台風が来てもこまるがかすめる程度なら雨を降らせてくれる。これだけでも気温は1・2度は下がる。27日が確か処暑、これを境に涼しくなるだろうか。 . . . 本文を読む
コメント

8月19日(金)晴

2016-08-19 08:59:48 | 直言!
晴といつても炎天下、暑い。ほんまに暑い。 まだこの暑さが来週にも続くという。残暑が厳しい。 もう早く涼しく過ごしやすい季節になってほしい。 . . . 本文を読む
コメント

8月18日(木)曇

2016-08-18 08:36:50 | 直言!
エアコンを入れないで線武器をつけている。紙の毛がかかってパソコンができない。起用はここまで、 . . . 本文を読む
コメント

8月17日(水)曇なのか晴なのか。

2016-08-17 08:46:45 | 直言!
盆が過ぎたのでもういいかげん涼しくなってほしいのにこの暑さがまだ1週間は続きそうだ。本当に以上気象である。年々暑くなっていくことにも不安になる。どうすればいいのか。 . . . 本文を読む
コメント

8月16日(火)曇

2016-08-16 08:32:16 | 直言!
もう暑さから遠のいてほしいのになかなか太陽は心地よい暖かさにならない。毎日炎天下である。もう後少しだ。とにかく体調に気をつけてのりこえないといけない。 . . . 本文を読む
コメント

8月15日(月)曇、盆です。

2016-08-15 08:40:05 | 直言!
今日は日本は終戦記念日というのか敗戦記念日というのか、新聞には戦争時のことが多く掲載されていた。1年に1度の特集だがこれでも掲載されていると若い人の心の中の何処かに刻みこまれているだろう。 私は戦後の日本社会の物資複素時代に育ったので今の平和な経済敵にもそれなりに復興した今を見ていると戦争はしてはいけないといつも思っている。 そんなことを思う日です。居宅介生活で墓参りできないことを心で詫びている。 . . . 本文を読む
コメント

8月14日(日)炎天

2016-08-14 08:26:49 | 直言!
お盆休みという。しかし我が家は私が療養生活をしているので普段と変わらない生活をしてている。 この暑さに健康な人も外出するのもたいへんである。 海も多くの人がいるだろうが何事もなく無事に家に戻られることをねがっている。 . . . 本文を読む
コメント

8月13日(土)もう酷暑で炎天。

2016-08-13 08:28:15 | 直言!
涼風といい日影が懐かしい。どこもかしこも炎天。コンクリートの建物、夜中に熱気が部屋に入って来るので夜半はまたネグり詩くてエアコンをかけている。朝方になるとすこし熱気がとれてくるものの外の陽ざしはもう灼熱です。こんな中を雀や鳩が飛んでいる。こん小さい生き物にえらいなとおもってしまう。今年は奈良市内は10日連続の猛暑日、体が参ってくる。 水しぶきがほしとくて川や海が恋しい。それで水難事故が起きている。それにしても暑いな。 . . . 本文を読む
コメント

8月12日(金)炎天

2016-08-12 08:26:50 | 直言!
もう朝から、空は炎天、外で仕事する人は大変です。 もう8月も12日、残暑も厳しいと聞いているが夏越えをするのにもうひとふんばりです。しかしひと踏ん張りといつてももうそろそろ夏が飽きてきた。 . . . 本文を読む
コメント

8月11日(木)晴

2016-08-11 08:29:50 | 直言!
炎天下、今年初めての「山の日」で祭日、あと6月だけ祭日がないらしい。ならば「梅雨の日」と設置して雨に関するイベント。歴史をたどれば雨乞いをされた人々の暮らしと神社仏閣、こんなことも調べていくと面白いだろうな。梅雨の日に咲く花の紹介もおもしろいな。 勝手な事かいてこのへんで。 . . . 本文を読む
コメント