2019年12月31日(火)曇時々晴。後、10数時間で新しい年になる。普段と何もかわらないが、年は一つ増えていく、先日、ケアハウスに行くと高齢者たちは、正月が来ると1つ、年が増えるといっていた。高齢になると年を取りたくないのが本音である。
今朝、食べたもの。ご飯が炊飯器に残り少ない。100カロリー。インスタントの小さいおうどん、焼鯖,私の作ったマカロニサラダ、梅干し、白子の汁で250カロリーである . . . 本文を読む
2019年12月30日(月)雨。朝から面白い言葉である。朝、ラジオの毎日放送を聞いていると6時台の小守アナウンサーが、昨日の大阪市内の黒門市場は大変、混雑していた、その様子を「・com」といった。もちろん、日本語でいっていたので、「・」は日本語にすると、どっと混む(com)といっていた。本人はいった後、すぐに笑っていたので、その意味がわかった。今は、パソコンやスマートフオンの時代、こんなふうにして . . . 本文を読む
2019年12月29日(土)晴。今日はもう29日、今年は後2日になった。今朝、食べたもの。ご飯260カロリー(おかわりをしている)韓国の蒸し豚2切れとチョジャン、キムチは少し、ピーマンとベーコンの煮付け、韓国海苔少し。魚のカレイと白菜の煮付けを入れて400カロリー。昨日、野菜が少ないので、今朝、ピーマンとベーコンの煮付けも食べた。やはり蒸し豚もカロリー多いな。Ⅰ切れ、薄く切って80カロリーもある、 . . . 本文を読む
2019年12月28日(土)晴。今年も後、3日になった。今年は何かしら、紅白歌合戦を見たい、見たいと思わなくなった。高齢者には過酷な番組になっている。あまりにも若手の歌が多くて名前も顔も知らない人ばかりで今年は見たいという気持ちが失せている。せいぜいラジオで聞きながら寝ることにしようと思っている。高齢者の好む演歌などが少なくみる気がなくしている。NHKも苦戦しておられるだろうが、高齢者にはもう見た . . . 本文を読む
2019年12月27日(金)曇。夕べは3時過ぎまでは雨が激しく降っていた。トイレに行き外を見ると雨が激しい。この後5時前にトイレに行くと雨は止んでいた。
今朝、骨そしょうの薬を飲んだ。飲んだ後、30分はベッドに腰かけていた。最初、爪を切った。この後、先日、友人に頂いたチュウニックのドレスに張り付けポケットをつけた。夫に100円均一で毛糸を買ってきてもらって、昨日、1時間程で編んだ。それを貼りつけた . . . 本文を読む
2019年12月26日(木)曇時々雨。朝6時過ぎから雨がふっていたのか。5時58分、トイレの後、外を見ると雨が降っていた。写真は今朝の張り付けした写真です。
クリスマスも終っていよいよ年末、大晦日に向っていく。昨日、リハビリの先生が来られた。小学3年生の双子のお子さんの話している。双子さん、24日の夜、激しい喧嘩してなかなか、おさまらないので、そんなことしていると明日はサンタさんが来ないといってい . . . 本文を読む
2019年12月25日(水)晴。今日は天気がいいです。朝、6時過ぎにトイレに行き、外を見るとまだ真っ暗で写真が撮影できない。そして7時40分過ぎてトイレに行き外を撮影しょうと思ったら、太陽が輝いていて撮影がしにくいので、部屋からカーテン越に撮影した(今朝7時43分)」。
今朝、食べたもの。ご飯200カロリー、たらと白子と大根の汁、焼鮭、前に私が作った大根と薄揚げとゴボウ天の煮こみ、塩昆布、千枚漬け . . . 本文を読む
2019年12月24日(火)晴。今日はクリスマスイブ、ラジオではそんなことを何度もいっているが、私はそんなに関心がない。夫婦2人、3度の食事で充分である。欲をいえば、ショートケーキ1個と思うが、カロリーが高いので夫には何も言わないで黙っている。
今朝、食べたもの。ご飯180カロリー、味噌汁はわかめ、焼鮭、かまぼこⅠ切れ、ロースハム薄い物1枚、梅干し、豚肉と玉葱の炒めたもの。韓国風に味付けをした。そ . . . 本文を読む
2019年12月23日(月)晴。
昨日は2時過ぎから雨が降りだし夜半、1時半頃、トイレに行き、外を見ると小雨になっていた。朝にはもうやんでいた。
今朝、食べたもの。ご飯160カロリー、汁はたらと白子と白菜、焼鮭、ウインナー、きゅうりの酢の物、ポテトサラダ、梅干しで300カロリー。今日は朝からリハビリの先生が来られる。
今日は夕食、夫も食べられるものを作らないといけない。豚肉と玉葱と炒めよう。パソコ . . . 本文を読む
2019年12月22日(日)曇。奈良新聞では夕方6時からの雨の予報、インターネットは午後3時から雨の予報になっている。どちらにしても今にも雨が降りそうな空である。今日は冬至、昼と夜の長さが同じで、これから、昼の長さが少しずつ長くなっていく。若いお母さんやお父さん。冬至と夏至の意味。子どもに何度もつぶやくように教えてもらいたい。先日、あるということだけにしておこう。若い男性の会話、夕方の日の暮れるの . . . 本文を読む