goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2023-5-11-金、晴

2023-05-12 03:48:33 | 直言!
2023-5-12-03:48(金)晴。 . . . 本文を読む
コメント

2023年5月11日(木)晴。

2023-05-11 07:23:25 | 直言!
2023年5月11日(木)晴。  今日も晴れている。今日も昼間は暑いといっている。今日は看護師さん、11時の訪問である。来られるまでひじきの煮付をしておこう。午後からはゆっくりと過ごしたい。毎日、ドタバタとして過ぎていく。奈良県、コロナ新規感染者の毎日の発表はなくなった。金曜日にホームページに掲載といっている。梅雨の前の初夏、今、山々は木々の花もたくさん咲いている。こんないい季節が少な . . . 本文を読む
コメント

2023年5月10日(水)晴。

2023-05-10 07:37:25 | 直言!
2023年5月10日(水)晴。  今日も天気がいい。晴れている。風向きが変わったのか。1昨日までは風が南から北に吹いていたのか、雲が南から北に流れていた。1昨日から雲が北から南に流れている。何かで調べると分かるだろう。もちろん、気象予報士はわかっているのだろう。  今朝、ラジオで筋肉トレーニングの仕方を話していた。ペットボトルの蓋が開けにくい。我が家の夫は開けられないので今 . . . 本文を読む
コメント

2023年5月9日(火)晴。

2023-05-09 07:25:17 | 直言!
2023年5月9日(火)晴。  今日もいい天気、初夏から夏に移っていく季節が見えている。また、暑い日が来るだろう。  昨日は同級生の男性から電話があった。30分ほど雑談をしていた。「元気か」と。「同窓会をしたくてもコロナの状況でできない」と。幹事になってからできなくなった。私が体調をよくなった時にするといっていたら、コロナ禍になった。そして同級生の情報を教えてくれていた。あ . . . 本文を読む
コメント

2023年5月8日(月)曇。

2023-05-08 07:22:11 | 直言!
2023年5月8日(月)曇。  今日で大型連休は終わり。日常の生活になっていく。私も今日から介護支援者の訪問の繰り返しになっていく。昨日は1日、雨が降っていた。夜も降っていた。深夜になってくると、気象情報が番組の途中に何度も入る。関西各地で大雨警報や洪水注意報がでている。奈良市の時は寝ていたのか奈良市のことは知らなかった。朝方、4時前の気象情報で警報の解除が知らされていた。その時、奈良 . . . 本文を読む
コメント

2023年5月7日(日)雨。

2023-05-07 07:32:26 | 直言!
2023年5月7日(日)雨。  昨日の夜から降り出した雨、夜中にやんで、また降ってを繰り返している。断続的な雨の1日といっている。昨日はケアハウスに行った。昨日に行っているのに、昨日は自宅に戻っても少しゆっくりしていたのか、今日は月曜日と思っていた。気が付いた。日曜日だった。ラジオで日曜日といっていた。ラジオ深夜便、3時台は「橋幸夫特集」、この5月の誕生日で80歳、歌手生活から引退され . . . 本文を読む
コメント

2023年5月6日(土)曇時々晴。

2023-05-06 07:27:30 | 直言!
2023年5月6日(土)曇時々晴。  今日は午後からなのか、夕方なのか、奈良市内も雨の降る予報、明日は1日雨という。  今日はケアハウスに行く。久しぶりに皆さんと会ってこよう。今日は鞄の中に日韓・市民セミナーをしている元上司(デスク)から送ってもらった冊子を持っていく。冊子に広告のチラシで表紙にした。ケアハウスは様々な人が利用している。男性もいる。どんな人がいるのかわからな . . . 本文を読む
コメント

2023年5月5日(金)晴のち曇。

2023-05-05 07:34:25 | 直言!
2023年5月5日(金)曇のち晴。  今日は昔からあった祭日、「子供の日」である。かつて昔、田舎の家の庭に男の子の節句でこいのぼりが泳いでいた。なんともいえないスケールの大きいこいのぼりを見上げては見ていた。今は田舎にいけば見るだろう。しかし奈良市内の私の家の周りでは見なくなった。昔は「みどりの日」もなく、飛び石連休だった。今は何かと祭日の名目をつけて、大型連休も運のいい人は9連休や1 . . . 本文を読む
コメント

2023年5月4日(木)

2023-05-04 07:28:40 | 直言!
2023年5月4日(木)晴。  大型連休も後半になってきた。今週の土曜日、日曜日、月曜日は雨の予報になっている。朝方、少し寒いが昼間は暖かい。もうそろそろ湯たんぽも毛布もとらないといけないが、足元がまだ冷える。昨日、パソコンの机の下に電気ホットカーペットをしている。電源をいれているのにら足元が冷たい。本当に冷たい。パソコンを終えてコンセントを見るとコンセントが外れていた。掃除機をかけた . . . 本文を読む
コメント

2023年5月3日(水)晴。

2023-05-03 07:44:48 | 直言!
2023年5月3日(水)晴。  大型連休の憲法記念日、晴れている。憲法記念日になると父親は不機嫌な顔をしていた。憲法記念日を境にして、日本植民地統治下に朝鮮半島から日本に来た朝鮮人は日本国籍が外されて、外国人とみなす機構に組み込まれた。なにかも、なくなり、公的機関の利用もできなくなり、暮らしにくい朝鮮人となった。そんなことを子供の私に父親は話してくれたことがあった。憲法記念日になると父 . . . 本文を読む
コメント