いつもブログをご覧頂き
ありがとうございますm(__)m
本日のレシピをご紹介する前に
少しだけ空の風景をご覧下さい。
今朝早く目が覚めて、東の窓を
開けると、日の出前の空が
あまりにも美しかったので
ついついシャッターを押して
しまいました。
そして、夕方の西の空の様子も
ごらんの通りの夕焼けが、私の目を
楽しませてくれました。
さて、本日のレシピは全部で4品です
一見品数は多いのですが、ズボラな私が
作るのですから、どれも本当に簡単過ぎて
笑ってしまいます(^_-)
では、まず今夜の一品目
タマネギの和風だしスープ
前回ブログでおでん風煮物をご紹介
した際にも述べましたが、玉ネギは
まんまるごとコトコト煮るのが
本当におススメですので、今回も
調味料はほんだしと麺つゆのみで
スープ風に仕上げました。
玉ネギ単品ですから、火の通りも
早く、お味もとってもシンプルです。
お次は野菜サラダ
ブロッコリーと人参とパプリカは
耐熱容器に入れて、水をサッとふり
かけてラップをかけたらレンジでチン
ちなみに我が家のレンジは1000Wで
6分に設定します。(人参厚めなので)
500Wか600Wなら材料の厚さを
お好みで調整するといいでしょう。
なんせ適当です(^_^)
勿論スパゲティサラダはスーパーで
買ったお惣菜でございます♪
3品目は牛カルビのグリル焼きポン酢漬け
ガスコンロ下のグリルでさっと炙り
冷めないうちにポン酢をかけるだけ
超簡単です!!焼く前に塩コショウ
ほんのりしておいてもかまいません。
グリルの受け皿にアルミホイルシート
を敷き詰めて焼くので、グリルの汚れも
全くございません♥
では最後のもう1品
しいたけのマヨ醤油焼き
よく洗ったしいたけの石づきを取り、
濡れたままのしいたけをグリル皿に
並べてマヨネーズを回しかけたら
醤油を2~3滴たらして焼くだけの
これまた超簡単レシピ
しいたけは生焼けだとカイカイに
なる方がおられますので、しっかりと
火を通してくださいね。
はい!完成したらこんな感じです
お好みで七味をふりかけてもOKです
ちょうどアタリメをマヨ醤油でいただく
時の、あの味です。
グリルとレンジのみで作る
超簡単ズボラ飯
温野菜は体を冷やさず、お肉は
お酢の作用で余分な脂が堕ち、
結構ヘルシーでバランスもよろしい
かと・・・
なんと言っても、フライパン洗いから
解放されますし、とにかく洗いわけが
大嫌いな私です。
では今日も一日お疲れ様でした
1日の疲れをしっかりとって、
明日も元気で頑張りましょう!
では、楽しい夕食をm(__)m