先日またご縁があって滋賀県の「徳山鮓」に行ってきました。
鮎は絶品でした。カリカリサクサクで骨が全く気にならないほど( ̄▽ ̄)ニヤリ
余呉湖で獲れたウナギ。
徳山鮓といったら「なれ鮓」個人的には、なれ鮓は苦手なのですが、これはイケました( ̄▽ ̄)ニヤリ♪
最後にはチーズも出して頂いて、皆で酒盛りでした( ̄▽ ̄)ニヤリ
次の日の朝には材料を見せてくださいました。 . . . Read more
先日「お盆休み」を頂いて新潟へ行ってきました( ̄▽ ̄)ニヤリ♪
行ってきたのは、こちらの新潟ワイナリーコースト。現在5つのワイナリーが点在し(ひとつは建設中)スパやブライダル施設などの環境もあって沢山のお客様で賑わってましたね。
今回の旅の理由の一つに去年のイートワインがご縁で知り合うことが出来た新潟でワインバーを経営してらっしゃる山田さんご夫妻に会いに行ったんですが、図々しくわがまま . . . Read more
いまさら感、満載ですが2013年に旅行してきたフランス旅行のblog「Rendez-vous a France」シリーズをまとめてみました( ̄▽ ̄)ニヤリ
お時間あるときにでもマッタリと読んでくだされば嬉しいです( ̄▽ ̄)ニヤリ♪
●Rendez-vous a France vol,1
●Rendez-vous a France vol,2
●Rendez-vous a France . . . Read more
さてさて、先日の月曜日の定休日に滋賀県は余呉湖にある「徳山鮓」さんに行ってきました。
そのまえに木の谷にある「七本槍」さんの酒蔵を見学。「徳山鮓」さんで扱ってるお酒だそうで、そのご紹介もあり見学させて頂きました( ̄▽ ̄)ニヤリ
試飲もさせて頂きました( ̄▽ ̄)ニヤリ♪
何本かお土産に買いました( ̄▽ ̄)ニヤリ
琵琶湖の北側にある余呉湖畔にある「徳山鮓」さんに到着。
少 . . . Read more
前日の「ル・ムーリス」からの興奮冷めやらぬまま、次の日のランチも「三ツ星」へ( ̄▽ ̄)ニヤリ
ここも有名な三ツ星「アルページュ」シェフは「アラン・パッサール」という方でその昔「料理の鉄人」にも出てて当時は「肉の魔術師」と言われてたんですが突如「野菜のみ」に路線を変更。
故郷ブルターニュに自家農園を持ち野菜は全てそこのを使用。ビオロジック認定は受けていませんが本人は「必要ない」と関係ない様 . . . Read more
さてロンシャンから一度戻った僕たちは、今回の旅のもう一つのメインイベント「三ツ星レストラン」への食事のための準備をしていました。
このためだけに持っていったスーツと革靴をスーツケースから引っ張り出して(写真なし(笑))
今回は2軒の三ツ星に行って来たんですが、旅行にいく前から色々とメールで営業日の確認や予約、そしてその後のスケジュール変更に伴って、予約日程の変更や確認をそれぞれメールで皆 . . . Read more
さて、前日の休憩日から一夜あけて次の日。
この日のディナーにはあの三ツ星「ムーリス」が控えてましたが、午前中は時間があったので、この日は是が非でも行きたかった念願の「ロンシャン競馬場」へ。
事前に調べておいてたんですが、今回は残念ながら開催日には行けなかったんですよねぇ~(苦笑)
ホントは一人で行くつもりでしたが(競馬場って完全に個人的趣味の世界に付き合わせるわけには行かなかったんで . . . Read more
さてルーブルからでてランチし終わった僕らは一路コンコルド広場へ。
コンコルド広場前に来ると向こう側にエッフェル塔が見えてテンション上がったのを覚えてます( ̄▽ ̄)ニヤリ
はるか後ろの凱旋門をバックにパシャリ(遠すぎるわ!)
なんでこの写真!ってお思いでしょうが、これは当時「こんな写真撮ってきて!」って変わった女性たちにお願いされて撮った写真。当時FBでリアルタイムにあげた時には . . . Read more
long time no see!!
いやぁ・・まだ続いてたんですね、このシリーズ。ってか今年いっぱいで終わらすって去年の暮れのブログで言ってなかったか?(笑)
なんだか最近はゆるくなってるこのブログもやわやわ書いてるんでよろしくお願いします( ̄▽ ̄)ニヤリ
さてパリ滞在2日目は3人で「とりあえずぶらぶら観光しよう」ってことで、この日は特にどこに行くって決めてなくて、レストランもどこも . . . Read more
さて、小豆島に上陸です。
旅館に着いて、まず目の前にある海岸で水遊び。貝殻探したり、「きゃっきゃっ」言いながら遊んでるのを見ると、やっぱり女の子なんだなぁとシミジミ( ̄∇ ̄)ニヤリ
このあとしっかりクラゲに刺されてましたけどね(笑)
小豆島に着いたのがもう夕方の5時を回っていたので、海から帰ってきて、ささっと温泉入って夕飯。
どーんとこのボリューム。これにアコウ(キジハタ)の . . . Read more