
long time no see!!
いやぁ・・まだ続いてたんですね、このシリーズ。ってか今年いっぱいで終わらすって去年の暮れのブログで言ってなかったか?(笑)
なんだか最近はゆるくなってるこのブログもやわやわ書いてるんでよろしくお願いします( ̄▽ ̄)ニヤリ
さてパリ滞在2日目は3人で「とりあえずぶらぶら観光しよう」ってことで、この日は特にどこに行くって決めてなくて、レストランもどこも予約してなかった日だったんですよ。
んで3人で「じゃぁどこに?」って事でベタな感じで「ルーブル美術館」へ♪

広いんですよ、ここ。一日じゃとても回りきれません!
上の写真は入場して地下に入るんですが、東西南北とエリア別に分かれてるルーブル美術館の真ん中のエリアの天井。この天井は一番上の写真のガラスのピラミッドのちょうど真下です。

ほかの窓から見るとこんな感じ。あのピラミッドの下がセントラルエリア。



ここで3人は自由行動に。皆観たいもの勝手に探して何時にさっきのセントラルエリアに戻るって決めてからの自由行動。意外と3人で連れて歩くって正直あまりなかったですね。
何気に皆仲悪いんです(嘘)( ̄▽ ̄)ニヤリ♪
つらづら~っと観て歩いてもなんだかチンプンカンプンで、興味のあったのは印象派の絵だったんですが、ここルーブルにはあまりないらしくって・・(苦笑)
まぁ有名どころでも観て周ろうかと・・・

って最初に来たのが「ミロのヴィーナス」
この周りには人が沢山いて、みんな写真撮ってるんですよね。「え?いいの?」って思ってましたが注意書きみるとフラッシュをたかなければOKみたいだったので僕も写真撮りまくりでした。
あ・・S子が写ってる・・・何気に行くとこ一緒だったんですかね・・・思考回路が同じというか・・(笑)

あまり観ないビーナスの後姿。半ケツ具合がなまめかしい・・・( ̄▽ ̄)ニヤリ
あ・・向こう側にA氏も写ってる・・・やはり皆考えることは一緒なのね~( ̄▽ ̄)ニヤリ(このときのA氏はしきりに携帯を触ってたんですが・・・このときはコレが後に大変なことになるとは思いもせず( ̄▽ ̄)ニヤリ)
同じ場所にいるのなら同じく連れ立って行動すればいいのに・・・ってお思いでしょうがそうはならないのが、僕らなんですよ( ̄▽ ̄)ニヤリ

次に来たのが「サモトラケのニケ」
かの有名な「ナイキ(NIKE)」の名前のモデルなんですよね、この像。勝利の女神ニーケの彫像でナイキの名前はそれをもじったもの。

次に来たのが超有名な「モナリザ」
このモナリザの部屋にはホント沢山の人だかりで、モナリザに到達するまでが、押し合いへし合いで・・(笑)ようやく撮れた一枚です( ̄▽ ̄)ニヤリ

これが実際の絵までの距離。結構遠いんですよ~。だから結局アップで撮るしかないんですよね。

この絵は「モナリザ」と同じ部屋にあったルーブル美術館最大の絵画「ルカの婚宴」デカいわ~♪

「ナポレオン一世の戴冠式と皇妃ジョゼフィーヌの戴冠」この絵は2番目にデカイ絵だそうで。ものすごく威厳のある歴史画で場所はノートルダム寺院だそうです( ̄▽ ̄)ニヤリ

これも有名な絵。普通に観てると何てことない絵なんですけど、よく見ると有り得ない構図で描かれてる絵なんですよ~( ̄▽ ̄)ニヤリ
なんか普通にブラブラしてても結構疲れるんですよ。結構彫刻や歴史的絵画って何だか苦手で・・(〃⌒▽⌒)ゞ エヘヘ



そんなかでも興味があったのはステンドグラス。
なんかこういうシンメトリーな感じってやっぱ好きですわ~。気分的に落ち着くっていうか( ̄▽ ̄)ニヤリ

んでルーブルのお土産屋さんにあったもので非常に興味があったのはコレ。
「貴婦人と一角獣」っていうタペストリーのレプリカなんですが、400€ぐらいで売ってた(高っ!)んですが、正直買おうかどうしようか迷ったんですよね~。
なぜ僕が迷うかなんて・・・ガンダム好きのあなたならわかりますよね( ̄▽ ̄)ニヤリ♪

んでお腹すいたんでルーブル美術館から近所のカフェでランチ。歩道沿いのちっちゃなテーブルに腰掛けてたんですがホント、パリの街っていちいちお洒落ですよねぇ。あ~、昼から酒飲めるって贅沢でしたわ( ̄▽ ̄)ニヤリ
結局さっきのレプリカは買いませんでした(*≧∀≦*)
VOL,16に続く。
いやぁ・・まだ続いてたんですね、このシリーズ。ってか今年いっぱいで終わらすって去年の暮れのブログで言ってなかったか?(笑)
なんだか最近はゆるくなってるこのブログもやわやわ書いてるんでよろしくお願いします( ̄▽ ̄)ニヤリ
さてパリ滞在2日目は3人で「とりあえずぶらぶら観光しよう」ってことで、この日は特にどこに行くって決めてなくて、レストランもどこも予約してなかった日だったんですよ。
んで3人で「じゃぁどこに?」って事でベタな感じで「ルーブル美術館」へ♪

広いんですよ、ここ。一日じゃとても回りきれません!
上の写真は入場して地下に入るんですが、東西南北とエリア別に分かれてるルーブル美術館の真ん中のエリアの天井。この天井は一番上の写真のガラスのピラミッドのちょうど真下です。

ほかの窓から見るとこんな感じ。あのピラミッドの下がセントラルエリア。



ここで3人は自由行動に。皆観たいもの勝手に探して何時にさっきのセントラルエリアに戻るって決めてからの自由行動。意外と3人で連れて歩くって正直あまりなかったですね。
何気に皆仲悪いんです(嘘)( ̄▽ ̄)ニヤリ♪
つらづら~っと観て歩いてもなんだかチンプンカンプンで、興味のあったのは印象派の絵だったんですが、ここルーブルにはあまりないらしくって・・(苦笑)
まぁ有名どころでも観て周ろうかと・・・

って最初に来たのが「ミロのヴィーナス」
この周りには人が沢山いて、みんな写真撮ってるんですよね。「え?いいの?」って思ってましたが注意書きみるとフラッシュをたかなければOKみたいだったので僕も写真撮りまくりでした。
あ・・S子が写ってる・・・何気に行くとこ一緒だったんですかね・・・思考回路が同じというか・・(笑)

あまり観ないビーナスの後姿。半ケツ具合がなまめかしい・・・( ̄▽ ̄)ニヤリ
あ・・向こう側にA氏も写ってる・・・やはり皆考えることは一緒なのね~( ̄▽ ̄)ニヤリ(このときのA氏はしきりに携帯を触ってたんですが・・・このときはコレが後に大変なことになるとは思いもせず( ̄▽ ̄)ニヤリ)
同じ場所にいるのなら同じく連れ立って行動すればいいのに・・・ってお思いでしょうがそうはならないのが、僕らなんですよ( ̄▽ ̄)ニヤリ

次に来たのが「サモトラケのニケ」
かの有名な「ナイキ(NIKE)」の名前のモデルなんですよね、この像。勝利の女神ニーケの彫像でナイキの名前はそれをもじったもの。

次に来たのが超有名な「モナリザ」
このモナリザの部屋にはホント沢山の人だかりで、モナリザに到達するまでが、押し合いへし合いで・・(笑)ようやく撮れた一枚です( ̄▽ ̄)ニヤリ

これが実際の絵までの距離。結構遠いんですよ~。だから結局アップで撮るしかないんですよね。

この絵は「モナリザ」と同じ部屋にあったルーブル美術館最大の絵画「ルカの婚宴」デカいわ~♪

「ナポレオン一世の戴冠式と皇妃ジョゼフィーヌの戴冠」この絵は2番目にデカイ絵だそうで。ものすごく威厳のある歴史画で場所はノートルダム寺院だそうです( ̄▽ ̄)ニヤリ

これも有名な絵。普通に観てると何てことない絵なんですけど、よく見ると有り得ない構図で描かれてる絵なんですよ~( ̄▽ ̄)ニヤリ
なんか普通にブラブラしてても結構疲れるんですよ。結構彫刻や歴史的絵画って何だか苦手で・・(〃⌒▽⌒)ゞ エヘヘ



そんなかでも興味があったのはステンドグラス。
なんかこういうシンメトリーな感じってやっぱ好きですわ~。気分的に落ち着くっていうか( ̄▽ ̄)ニヤリ

んでルーブルのお土産屋さんにあったもので非常に興味があったのはコレ。
「貴婦人と一角獣」っていうタペストリーのレプリカなんですが、400€ぐらいで売ってた(高っ!)んですが、正直買おうかどうしようか迷ったんですよね~。
なぜ僕が迷うかなんて・・・ガンダム好きのあなたならわかりますよね( ̄▽ ̄)ニヤリ♪

んでお腹すいたんでルーブル美術館から近所のカフェでランチ。歩道沿いのちっちゃなテーブルに腰掛けてたんですがホント、パリの街っていちいちお洒落ですよねぇ。あ~、昼から酒飲めるって贅沢でしたわ( ̄▽ ̄)ニヤリ
結局さっきのレプリカは買いませんでした(*≧∀≦*)
VOL,16に続く。