
定休日に珍しく事務仕事。てかセラー内にあるワインの棚卸ししてたんですが、中にはいつ取ったのか分からないような代物まであるので伝票引っ張り出して調べてたんですが・・・
ほぼほぼ書き込んで整理してたところで、やっぱりどうしても見つからないものがあるので思い切って取引先のA氏のところに電話。
あっという間に見つかりました(笑)
「○○年の○○のシャンボールって?」
「あ~¥○○○ですよ、09年の7月に発注しとられます」
「早っ」
「○○のニュイ・サン・ジョルジュは?」
「えっとそれは¥○○○です。08年の1月ですね」
「早っ」
流石です。当たり前なんでしょうけど流石です。嫁と二人で感心しとりましたわww。
しかし10年近く前の発注でまだ在庫してるのに驚愕(←駄目な経営者ww)したのと当時のブルゴーニュの値段の安さにビックリしましたわ。てか調子こいて高いブルゴーニュばかり仕入れて売らないってのもどうかね~(笑)つかそのブルゴーニュも今買おうとしても全く手が届かないものばかりやから売るに売れないのも事実(←余計だめじゃんww)
まぁ誰にでも売るか?っていうわけじゃぁないんでね(〃⌒▽⌒)ゞ エヘヘ
ほぼほぼ書き込んで整理してたところで、やっぱりどうしても見つからないものがあるので思い切って取引先のA氏のところに電話。
あっという間に見つかりました(笑)
「○○年の○○のシャンボールって?」
「あ~¥○○○ですよ、09年の7月に発注しとられます」
「早っ」
「○○のニュイ・サン・ジョルジュは?」
「えっとそれは¥○○○です。08年の1月ですね」
「早っ」
流石です。当たり前なんでしょうけど流石です。嫁と二人で感心しとりましたわww。
しかし10年近く前の発注でまだ在庫してるのに驚愕(←駄目な経営者ww)したのと当時のブルゴーニュの値段の安さにビックリしましたわ。てか調子こいて高いブルゴーニュばかり仕入れて売らないってのもどうかね~(笑)つかそのブルゴーニュも今買おうとしても全く手が届かないものばかりやから売るに売れないのも事実(←余計だめじゃんww)
まぁ誰にでも売るか?っていうわけじゃぁないんでね(〃⌒▽⌒)ゞ エヘヘ