
「エルミタージュ 2004」ドメーヌ・ベレ
少し青味がかった赤紫色。やはり濃い目の色合いですね。
未成熟の青野菜、黒胡椒、ローズマリー、セージ、スーッとしたアルコール感の強い香り。若干閉じた面も垣間見えますが、スワリングすると「ふわり」と香るベリー系の香り。
ポテンシャル充分ですね( ̄▽ ̄)ニヤリ
クロスグリ、オレンジリキュール・・・等など、香り結構複雑です。
飲んでみると比較的最初っから飲める感じですね。サクランボやざくろ、アケビの様な少し癖のあるような甘味が伴いキレのいい酸味で口の中で甘ったるくせず、しっかりと口の中を「リセット」してくれる感じです。
抜栓からしばらく時間を置いてみましたが個人的にはあまり変化見られませんでしたね。
2杯目飲んだときには「まだまだ・・」といった具合でポテンシャルは感じれれましたけど・・。
なかなか先週はブルネッロばっかりでしたので良い刺激になりました。
またでも来週もよろしくお願いします( ̄▽ ̄)ニヤリ
少し青味がかった赤紫色。やはり濃い目の色合いですね。
未成熟の青野菜、黒胡椒、ローズマリー、セージ、スーッとしたアルコール感の強い香り。若干閉じた面も垣間見えますが、スワリングすると「ふわり」と香るベリー系の香り。
ポテンシャル充分ですね( ̄▽ ̄)ニヤリ
クロスグリ、オレンジリキュール・・・等など、香り結構複雑です。
飲んでみると比較的最初っから飲める感じですね。サクランボやざくろ、アケビの様な少し癖のあるような甘味が伴いキレのいい酸味で口の中で甘ったるくせず、しっかりと口の中を「リセット」してくれる感じです。
抜栓からしばらく時間を置いてみましたが個人的にはあまり変化見られませんでしたね。
2杯目飲んだときには「まだまだ・・」といった具合でポテンシャルは感じれれましたけど・・。
なかなか先週はブルネッロばっかりでしたので良い刺激になりました。
またでも来週もよろしくお願いします( ̄▽ ̄)ニヤリ