
『シャトー カノン・ラ・ガフェリエール 2002』サン・テミリオン グランクリュ
熟成のかかったまだ赤色が強いガーネット。エッジの縁は薄っすらとオレンジが混ざり、いい感じで熟成が進んでるのが分かります。
凝縮度は相当な感じ。雫がなかなか垂れ落ちてきません。やがてゆっくりとグラスを透かす光がゆっくりと垂れ落ちる雫でゆらゆらと揺れる感じが見れます。
抜栓したては中華スープ。やがてハーブやスパイス。果実味もしっかり香りの中に溶け込んでて、最初っから美味しいデス!とワインが言ってます(笑)
飲んでもゆるゆるな果実感、そして柔らかい酸味と充分にこなれてるタンニン。
美味ぇ〜♫
果実味の甘さもちょうど良い。紅茶やハーブティーのニュアンス、甘露飴、苺のコンフィチュール。
控えめな酸が上手くこれらの甘味を引き出してくれてます。バランス感の極み。そして鼻腔の中に残る長い余韻。
いや素直に美味しいです。
ありがとうございました(^人^)♫
熟成のかかったまだ赤色が強いガーネット。エッジの縁は薄っすらとオレンジが混ざり、いい感じで熟成が進んでるのが分かります。
凝縮度は相当な感じ。雫がなかなか垂れ落ちてきません。やがてゆっくりとグラスを透かす光がゆっくりと垂れ落ちる雫でゆらゆらと揺れる感じが見れます。
抜栓したては中華スープ。やがてハーブやスパイス。果実味もしっかり香りの中に溶け込んでて、最初っから美味しいデス!とワインが言ってます(笑)
飲んでもゆるゆるな果実感、そして柔らかい酸味と充分にこなれてるタンニン。
美味ぇ〜♫
果実味の甘さもちょうど良い。紅茶やハーブティーのニュアンス、甘露飴、苺のコンフィチュール。
控えめな酸が上手くこれらの甘味を引き出してくれてます。バランス感の極み。そして鼻腔の中に残る長い余韻。
いや素直に美味しいです。
ありがとうございました(^人^)♫