「カステル・ジョコンド2004」ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
色合いは濃い目のガーネット。ほんの少しエッジがオレンジ・・かな?ヴィンテージの割には少し熟成感があります。
香りは最初の内はユリの花や草木の青々しい香り。「酸」を伴った香りも存在しますが徐々にこの香りも時間の経過と共に和らいできます。
しばらくして香りは火薬系の香り。線香花火のように繊細な火薬の香りに甘い苺ジャムの様な香りも感じます。
だんだんと香りも濃くなってくるし香りの立ち上がり方もグラスに注いだだけで香りが漂ってくるようにイイ感じでワイン全体が成長していくようです( ̄▽ ̄)ニヤリ
飲んでみると少し「酸」は立ちますがその後にジンワリ来る果実系の甘味や口の中をシャキッとさせてくれるタンニンがやはりヴィンテージが若いんだなと再認識させられまだまだ若々しいワインでこの先のポテンシャルも感じさせてくれるワインでしたね。
ちょっとバックヴィンテージも飲んでみたくなりました( ̄▽ ̄)ニヤリ
色合いは濃い目のガーネット。ほんの少しエッジがオレンジ・・かな?ヴィンテージの割には少し熟成感があります。
香りは最初の内はユリの花や草木の青々しい香り。「酸」を伴った香りも存在しますが徐々にこの香りも時間の経過と共に和らいできます。
しばらくして香りは火薬系の香り。線香花火のように繊細な火薬の香りに甘い苺ジャムの様な香りも感じます。
だんだんと香りも濃くなってくるし香りの立ち上がり方もグラスに注いだだけで香りが漂ってくるようにイイ感じでワイン全体が成長していくようです( ̄▽ ̄)ニヤリ
飲んでみると少し「酸」は立ちますがその後にジンワリ来る果実系の甘味や口の中をシャキッとさせてくれるタンニンがやはりヴィンテージが若いんだなと再認識させられまだまだ若々しいワインでこの先のポテンシャルも感じさせてくれるワインでしたね。
ちょっとバックヴィンテージも飲んでみたくなりました( ̄▽ ̄)ニヤリ