小田急GSEとケーブルカーと相鉄20000
今日は、神奈川を中心に新型車両とケーブルカーに乗ることにした。 まず、小田急ロマンスカ...
117系改造電車の詳細
JR西日本は2020年春の営業開始を目指す117系を改造した新たな長距離列車の車内デザインを...
時差Bizトレイン2018
東京メトロ、東急電鉄、横浜高速鉄道、都営地下鉄は7/9~7/20の平日に『時差Bizトレイン』...
JR九州7/14ダイヤ修正
JR九州は7/14にダイヤ改正を行なうことを発表した。改正概要は以下の通り。 ●荒尾発2105...
西武多摩川線の101系他
今日は、仕事帰りに西武多摩川線で運用中の旧塗色の101系を撮影することにした。 新宿側か...
TXとりんかい線新車
つくばエクスプレスは、新型車両『TX-3000系』を導入することを発表した。導入車両数は交直...
時差Bizトレインで通勤
今朝は、いつもより20分早く家を出て、北千住発6時23分の日比谷線『時差Bizトレイン』に乗...

最速ロマンスカーの走りを検証
先日乗ったGSE充当の最速ロマンスカー『スーパーはこね9号』のスジを、昔のロマンスカー...
板谷へリベンジ
今日は18きっぷを使って、先月の駅巡りの時に行きそびれた奥羽本線の板谷駅へ行くことにした...
JR北海道、経営再生に伴う廃止と運賃値上げ
JR北海道は、国交省や道などと協議を行い、以下5線区について国の支援を求めない方針を明ら...