大物をがんがん洗濯♪
だって、この暑さですもの、パキっと乾くことでしょう♪
なんて思っていたならば。

突然の雨。
それもかなりの豪雨。
・・・慌てて取り込み、乾燥機へ。
まったく、気まぐれな天気にも困ったものです。
さて、先日気になるクッキーのレシピを見つけました。

きなこのクッキー。
きなこと片栗粉でできる簡単、かつ更年期女子に必要なイソフラボンがたくさん摂れる
すばらしいもの♪
どこにも出かけないのですから、ちょっと作ってみましょ、と取り組んで
焼けたのが植えの写真。
まあまあ、おいしそうに見えませんか?(←自信過剰!?)
でもね。
実は、私、このクッキーに砂糖を入れ忘れたのです。
あ~あ、なんて初歩的なまちがい。
それでも、食べられないことはなかったんですよ。
・・・ちょっとぼそぼそだったけど。

悔しさのあまり、もう一度チャレンジ。
その作品がこれ。
見かけは前回よりもいまひとつ。
でも、薄く焼いたことで、カリカリ感が倍増。
そして、ほのかな甘み♪
・・ああ、やっぱり砂糖にはその役割がしっかりとあるのです。

今日のおまけ。
庭の収穫物たち。
きゅうりとミニトマト。
そして、ブラックベリーは裏ごししてジャムに。
ささやかな休日、ささやかな楽しみ、ってところです。