Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

全く気付かない

2020-02-29 01:27:14 | 日常と雑談
 時差出勤をしている人に聞いたところ、
案の定ではありますが、そちらの方がピークになって混んでいるそうです
日本企業らしいというか日本人らしいというか、前ならえと言われれば
倣ってピークが寄るのだから、日本人と言うのはとことん仲間外れや
枠から外れるのを嫌うのだなと思ってしまいました
マスクの次はトイレットペーパーが不足しているという話が出回り
小売店から一斉にトイレットペーパーが消える自体になっているみたいですね
オイルショックかと…と思ってしまいましたが、普段は意識しませんが、
人間らしい生活の上では、トイレットペーパーも十分に必需品なので、
デマだとしたら許せないなと思ってしまいました
 昨日の朝は、目覚ましを掛けたはずなのに、起きたら何故か
それがオフになっていました…そして鳴動した事に全く気付きませんでした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 憎し | トップ | 無観客 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常と雑談」カテゴリの最新記事