Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

変化が求められている

2020-10-03 23:58:22 | 日常と雑談
 無理をしているなと自分でも感じる位には
忙しくしているなと感じているのですが、如何せん効率が悪いのか
何なのか楽にならないという感じですね…
記憶力にはもう少し自信があったつもりなのですが、最近は物覚えが悪く…
また、コロナの影響で、席間隔を開けてマスクをしていると、
相手の言っていることが本当に聞き取りづらくなってしまっているなと感じました
味も素っ気もない話ではありますが、本当にコロナ以降色々と変わってしまったと
最近は常々感じさせられますね…ニューノーマルなんて言葉が出来て、
それを歓迎する感じすら見られますが、まずはワクチンですね…早くできて欲しいです
そして、それが完成し普及する間も、経済活動を続ける必要があるので、
元々の生活の中で、変化を受け入れないと駄目なものは何なのか…
そして、従来方式を維持しつつも、変えた方が良いものは何なのかを考えないと
いけないな痛感しました
 こうした変化は昔にもたびたびあったのだと思いますが、
世界規模で、ここまでの変化はなかったのではないかなと感じますね
ハードが変わる、ツールが変わるというレベルではないなと思ってしまいました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陽の様な人 | トップ | 鯛を食う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常と雑談」カテゴリの最新記事