先日ユネッサンに初めて行ってきました
個人的には温泉プール側は微妙だなと感じたのですが
森の湯と呼ばれる温泉の方は大満足でした
晴れの予報にも拘らず途中から雨が降り始め…
まぁ山の天気は変わりやすいから仕方ないよねとか
思ってたらユネッサンに着いて入ろうとした辺りから
雪に変わり始めて笑えなくなってきました…(、、;
超絶寒かったです…orz風邪気味なのに何しているんだと
若干ながら思いましたね…
水着なんて○年ぶりに着たので、余り他人のものを見るのは
どうかと思いましたが、最近は男女共にスウェットタイプ?
ボードなんかをやる人が着ているものが普通なのかなとか
思いました
後は暖かそうでした…帰ってAmazonで検索かけましたが
種類が無かったので、不思議でしたが見かけた人が全員サーファー
だったのかなとか思っておきます
初めてFrontierGateBoost+のマルチプレイを楽しんだのですが
自分のレベルよりも+4程上になると連携や戦略性が出てきて
ぐっと面白みが増しました
やっていて楽しかったです
ただ対話しながら出ないと連携が組めないのでそこが課題かなという
感じでした(''
個人的には温泉プール側は微妙だなと感じたのですが
森の湯と呼ばれる温泉の方は大満足でした
晴れの予報にも拘らず途中から雨が降り始め…
まぁ山の天気は変わりやすいから仕方ないよねとか
思ってたらユネッサンに着いて入ろうとした辺りから
雪に変わり始めて笑えなくなってきました…(、、;
超絶寒かったです…orz風邪気味なのに何しているんだと
若干ながら思いましたね…
水着なんて○年ぶりに着たので、余り他人のものを見るのは
どうかと思いましたが、最近は男女共にスウェットタイプ?
ボードなんかをやる人が着ているものが普通なのかなとか
思いました
後は暖かそうでした…帰ってAmazonで検索かけましたが
種類が無かったので、不思議でしたが見かけた人が全員サーファー
だったのかなとか思っておきます
初めてFrontierGateBoost+のマルチプレイを楽しんだのですが
自分のレベルよりも+4程上になると連携や戦略性が出てきて
ぐっと面白みが増しました
やっていて楽しかったです
ただ対話しながら出ないと連携が組めないのでそこが課題かなという
感じでした(''