昨日は私鉄各社でダイヤ改正があってから初めての
平日でした
どれだけ混雑が緩和されるのか楽しみにしていた人は
結構いたのではないかなと思います
自分もそんな一人でした
本数が増えたお蔭で昨日は時間的にはいつもより10分近く
早い列車に乗れたのですが、期待値が高すぎたせいか、
遅く感じてしまいましたね
特に今まで朝は停車しなかった駅に停車するようになった
関係で、明らかに混雑率は増えているように感じました
これって本数増えて緩和するはずが、止まる駅増やしたから
+-0なのではないでしょうかと言う感じでしたね
ただ私鉄各線で色々と変更した後なので、
お試しだったりで乗車する時間が定まっていない人も
沢山いるでしょうから
落ち着いた時にどれだけ変化がみられるのかどうかという所でしょうか
今日は普段乗る車両とも違ったし、きっと変わっていると信じたいものです
平日でした
どれだけ混雑が緩和されるのか楽しみにしていた人は
結構いたのではないかなと思います
自分もそんな一人でした
本数が増えたお蔭で昨日は時間的にはいつもより10分近く
早い列車に乗れたのですが、期待値が高すぎたせいか、
遅く感じてしまいましたね
特に今まで朝は停車しなかった駅に停車するようになった
関係で、明らかに混雑率は増えているように感じました
これって本数増えて緩和するはずが、止まる駅増やしたから
+-0なのではないでしょうかと言う感じでしたね
ただ私鉄各線で色々と変更した後なので、
お試しだったりで乗車する時間が定まっていない人も
沢山いるでしょうから
落ち着いた時にどれだけ変化がみられるのかどうかという所でしょうか
今日は普段乗る車両とも違ったし、きっと変わっていると信じたいものです