体育館の殺人 青崎有吾著を読みました
新聞の下の方に書いてある新刊の紹介で
面白そうだなと思ったので、図書館で借りて
読みました
著者挨拶で謙遜されていましたが、
個人的には非常に読みやすい文章で楽しめた作品でした
ただ主人公の趣味がアニメという辺りは時代を
感じましたが、高校生という年齢を考えれば
それもありかという感じでしたね
そして何より最後の最後での種明かしが素晴らしかった
ですね…真の悪役は必要ですよね!!という感じでした
良い意味で裏切られた作品だったなと思います
推理物なので詳細を書いてしまうとそのまま
ねた晴らしになってしまうので、詳しくは書けませんが
返却期限の通知が来ていたので急いで読んだのが
勿体無いくらいの良作だったなと思います
ただ内容的に対して表紙のイラストがやや重くて
そこで敬遠される可能性だけが少し残念かなと
思いましたね
処女作としては十分及第点で今後の作品というか
続編もありな〆方をしていたので、今後に期待の作品でした(''*
新聞の下の方に書いてある新刊の紹介で
面白そうだなと思ったので、図書館で借りて
読みました
著者挨拶で謙遜されていましたが、
個人的には非常に読みやすい文章で楽しめた作品でした
ただ主人公の趣味がアニメという辺りは時代を
感じましたが、高校生という年齢を考えれば
それもありかという感じでしたね
そして何より最後の最後での種明かしが素晴らしかった
ですね…真の悪役は必要ですよね!!という感じでした
良い意味で裏切られた作品だったなと思います
推理物なので詳細を書いてしまうとそのまま
ねた晴らしになってしまうので、詳しくは書けませんが
返却期限の通知が来ていたので急いで読んだのが
勿体無いくらいの良作だったなと思います
ただ内容的に対して表紙のイラストがやや重くて
そこで敬遠される可能性だけが少し残念かなと
思いましたね
処女作としては十分及第点で今後の作品というか
続編もありな〆方をしていたので、今後に期待の作品でした(''*