Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

AI裁判

2023-05-16 00:04:52 | 日常と雑談
 昨日夜のニュースを見ていたら、東京大学の学祭で開催された
ChatGPTは人を裁けるかというデモ裁判の様子が放送されていました
ストーカー被害にあっていた女性が、当時付き合っていた男性に
相談し、その男性が所持していたナイフでストーカーを刺殺してしまう
というストーリーで、被告人女性が共謀していたかどうか問われるという
ケースでしたが、ChatGPT裁判官の判決は無罪という判決でした
放送された部分だけを見ると、事実を客観的に判断しているのかなと
個人的には思ってしまいました
実際にデモを視聴した人からは、人間の裁判官なら有罪だったのではないかと
いう意見が出る一方で、最後の判断は、やはり人がすべきではないかという意見も
ありました
また、人間の裁判官だと左右される容姿や感情などの要素に左右されないので、
公平性が保たれるのではないかという意見もありました(''
 その一方で鳥取県知事が重要な政策決定に県の職員が
ChatGPTを使うことを禁止すると発表したそうで、そのニュースも読みました
ChatGPTの問題であるのは、ルール、倫理、法律などを学ばせないといけないというのは
よく言われるのですが、県知事は、そこを踏まえつつももう一歩踏み込んでいるなと
すごく感じました
ChatGPTが出力してくるものが正しいのかどうかを判断する能力が人側になければいけないとも
発言していて、習熟していくと然も正しいかのような出力をしてくるので、
そこに気を付けなければいけないとも発言して、なるほどな~と思ってしまいました

【参照記事】
「ChatGPT」で模擬裁判のイベント 未来の司法考える 東京大学
「ChatGPTには逆立ちしてもできないことがある」平井鳥取県知事が誤解覚悟で「使用禁止」を訴えた真意
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひょう疽化膿性爪囲炎 | トップ | ドはまり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常と雑談」カテゴリの最新記事