Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

執行

2018-07-07 00:25:25 | 日常と雑談
 オウム真理教関連の事件で逮捕され死刑が確定していた
死刑囚の死刑が昨日執行されたことをお昼過ぎにニュースアプリの
通知で知りました
事件自体は自分がまだ学生時分に起きた事件で、
その自分勝手極まりない行為と逮捕される瞬間をよく覚えています
金銭を抱えて施設の隠し部屋に身を潜めていたと記憶しています
そこから十数年毎年事件の当日には事件を振り返る番組が行われ
現場となった地下鉄では慰霊の催しが行われていました
個人的な感想としては漸く執行されたかというのが正直な所です
刑が確定していながら今日まで刑が執行されなかったという点には
酌量の余地があったとか、えん罪の可能性があったとかではなく、
単純に国際情勢への配慮という以外にはなかったのかなと思っています
そしてこのタイミングで行われたのは、ニュースでも言われている通り
平成の大事件は平成の内に片を付けて次の年号には持ち込まないという1点に
限るのだろうな思いました
 この報道に対し死刑廃絶を加盟の条件としているEUは
抑止の効果が無く、不可逆な刑である死刑はやめるべきとしています
ただ、正直これについては個人的には反対で、求めるべき論点が少しずれているのかなと
思っています
別に死刑に抑止の効果は求められていないと思いますし、これだけ科学捜査が進歩した中で、
それらを潜り抜けてえん罪となる可能性はほぼ無いに等しいのではないかなと
思っています
そして凶悪事件におけるその可能性は猶更低いのではないかなと思っています
 賛否両論あると思いますが、遺族の方々においてもこれで一つの節目と
出来たのではないかと思います
ただ団体自体は名前を変えて残っていますし、当時の人間も未だに幹部として
残っているとも聞きます
こうした新興宗教というものについては、注視されるべき存在なんだろうなと
改めて思いました(''
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トリビア | トップ | ハン・ソロ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常と雑談」カテゴリの最新記事