Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

ride with GPS

2016-05-30 00:28:48 | 日常と雑談
 先日AOSANというパン屋に出向くのにride with GPSで
ルートを引いたのですが、ルートラボよりも全然簡単でした
英語なので、出て来るポップとかが若干???という感じは
ありましたが、それ以外は問題ない感じでした

細かい使い方はこちらの方が
説明しているので参考にして見るといいと思います

ログインしてPLANを選択し、OPTIMIZE FORでCYCLINGを選択、
スタート地点をクリックしてFOLLOW THE ROADSで、道をポチポチと
クリックしていくだけ
画面右上の地図モードをOCMかOCM CYCLEにしておかないとアラートが出るので注意です
完成したら画面左のSAVEでSAVEして、ルート名などを入れれば完成
距離や高度は自動で計算してくれますし、V650でインポートした場合には、
勝手にルート名のところに出てきていました
Reverse routeで自動で勝手にスタート地点とゴール地点を逆にしたルートを作成する事も出来るので、
SAVE AS NEWで別名保存すれば、簡単に復路のルートを作成する事ができましたし、
OUT AND BACKで往復連続したルートを作ることも出来ました
REDOとUNDOは画面右下の標高図の辺りにありますし、先日作成時に使ったのは
それ位でしょうか
個人的にこれは凄いなと思ったはCRでもちゃんとFOLLOW THE ROADSが出来る事ですかね
これはいいなと思いましたね
上のblogでも紹介されていますが、機能の強化された有料版もあるとの事なので、
使ってみてよければ、金額次第ではありかもしれませんね(''
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナビゲーション | トップ | 違和感 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常と雑談」カテゴリの最新記事