Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

清洲会議

2013-11-17 19:32:02 | 日常と雑談
 忘れていたわけではないのです…他を優先させていただけですorz
 先日清洲会議を見てきました
三谷作品と言う事や大々的にCMをしているので
興味を惹かれていたのですが、友人が誘ってくれたので
ほいほいと着いて行って来ました(''
見た感想としては、これは歴史作品ではなく、現代の風刺映画だなと
思いましたね
どうしようもないお馬鹿…織田信雄
真面目…織田信孝
野心家…羽柴秀吉
優柔不断…池田恒興
愚直で年甲斐も無く色恋にはしゃぐ…柴田勝家
苦労性…丹羽長秀
秀吉を恨むもの…お市様
趣味人…織田三十郎信包
いずれもどこにでもいそうなキャラだなと思いましたね
歴史的人物をいつの時代どこにでもいそうなキャラ立ちをさせる事で、
歴史的な大会議を「あ~いるいる」と感じさせる作品へと昇華させているなと
感じましたね
 個人的に名演技だなと思ったのは信雄の馬鹿っぷりと
勝家の年甲斐の無さですかね…特に勝家はいるよなぁと感じさせてくれる名演だなと
思いました
わが身を振り返りではありませんが、人様からうわっと思われないように
緒を締めないといけないなと思ってしまいました(''
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荷物 | トップ | 珍しい自転車 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常と雑談」カテゴリの最新記事