とりあえずverup無事完了
色々いじれて楽しかったけれど…
内心では「買い替えか…?」と本気で思って
心の中で血の涙を流しながらの作業ではありました('';
無事にverupできて本当に一安心です
ここ数日は連絡がつかなかったりして
余り携帯に依存しているつもりは無かったのですが
自分が無いつもりでも相手側はそうではないので
意外と無いと困るものになってしまっているんだなと
痛感しました
夏の甲子園決勝は日大三高が優勝しましたね
気持ち的には青森の光星に勝ってほしかったのですが
試合を支配したのが日大が先だったという感じですね
光星の打者も打っていましたし投手を見ても
打たれてはいましたが、そこまで格差があるという
感じではありませんでした
要所要所での細かいエラーを逃さず点を重ねて
投手に精神的にダメージを与えて瓦解させていった
という感じを受けました
後半光星の先発投手交代する間際は何を投げても
打たれるのではという疑心暗鬼に陥っていたように
見受けられましたからね
大差の決勝ではありましたが、実力に大差があったように
は感じられませんでしたので、両校に拍手を送りたいと
思います(''*
暑い夏をありがとう!!
色々いじれて楽しかったけれど…
内心では「買い替えか…?」と本気で思って
心の中で血の涙を流しながらの作業ではありました('';
無事にverupできて本当に一安心です
ここ数日は連絡がつかなかったりして
余り携帯に依存しているつもりは無かったのですが
自分が無いつもりでも相手側はそうではないので
意外と無いと困るものになってしまっているんだなと
痛感しました
夏の甲子園決勝は日大三高が優勝しましたね
気持ち的には青森の光星に勝ってほしかったのですが
試合を支配したのが日大が先だったという感じですね
光星の打者も打っていましたし投手を見ても
打たれてはいましたが、そこまで格差があるという
感じではありませんでした
要所要所での細かいエラーを逃さず点を重ねて
投手に精神的にダメージを与えて瓦解させていった
という感じを受けました
後半光星の先発投手交代する間際は何を投げても
打たれるのではという疑心暗鬼に陥っていたように
見受けられましたからね
大差の決勝ではありましたが、実力に大差があったように
は感じられませんでしたので、両校に拍手を送りたいと
思います(''*
暑い夏をありがとう!!