自分の場合ですが、仕事は自己実現の手段ではないんですよね
飲み会や面談の度に数年後、数十年後の自分をイメージして今を行動しないとという話しが出てきます
先日も飲み会でそうした話になり少々辟易しながらも、年長者の話しなので、話しを聞いていました
プライベートでは、ここ最近はサイクリング関連でしたいことや行ってみたい場所がありますから、自分にとって仕事は、そのための糧を得るための手段でしかないのですが、自分で選んで仕事に生き甲斐を感じている人はには、理解できないらしく最初の話に戻るわけです…
最初は説明をしてはみたものの、年長者であればあるほど、理解してもらえず、あまりいい気分には正直なれません
この話題に触れないのがベストなのでしょうがそうも行かず、堂々巡りです
多様性というものを理解はできないまでも、そういう考えがあるのだなと知って、自分の意見が絶対みたいなごり押しはしないで欲しいなと思った夜でした
飲み会や面談の度に数年後、数十年後の自分をイメージして今を行動しないとという話しが出てきます
先日も飲み会でそうした話になり少々辟易しながらも、年長者の話しなので、話しを聞いていました
プライベートでは、ここ最近はサイクリング関連でしたいことや行ってみたい場所がありますから、自分にとって仕事は、そのための糧を得るための手段でしかないのですが、自分で選んで仕事に生き甲斐を感じている人はには、理解できないらしく最初の話に戻るわけです…
最初は説明をしてはみたものの、年長者であればあるほど、理解してもらえず、あまりいい気分には正直なれません
この話題に触れないのがベストなのでしょうがそうも行かず、堂々巡りです
多様性というものを理解はできないまでも、そういう考えがあるのだなと知って、自分の意見が絶対みたいなごり押しはしないで欲しいなと思った夜でした