今日は半年に一回のPMPC(歯科の定期健診)でした
普段から気をつけてはいるのですが
普段よりも入念に歯磨きと歯間掃除をして
臨みましたが、問題なしでついでにレントゲンも更新して
院長から太鼓判を貰って帰ってきました
やっぱり問題ないと気分が良いものですね
年を取っても入れ歯にならずに自分の歯で
食事をしていきたいものですねー
小さな事かもしれませんが、美味しいものを自分の歯で
というのは生きる原動力だなと思いました
昨日お試しで導入したアプリの紹介
Battery Left Widget
TUTAYAサーチ
この2本ですねー
上は、バッテリー残量表示アプリなのですが
ユーザーの使用状況を学習して、より正確に残量や残り時間を
表示してくれるというアプリみたいです
どの程度正確になるのかとかを気にしながら試して
みたいと思います(''
下はおなじみTUTAYAの公式アプリですね
最寄の店舗を登録する事でその店舗から
の情報やレンタルやセルの検索ができるというものですね
携帯時代に受信していた情報メールが
スマフォになってからいまいち使い勝手は悪い感じに
なっていたので、これは嬉しいアプリですね
バッテリー消耗次第ですが、こちらも入れておきたいアプリですねー
普段から気をつけてはいるのですが
普段よりも入念に歯磨きと歯間掃除をして
臨みましたが、問題なしでついでにレントゲンも更新して
院長から太鼓判を貰って帰ってきました
やっぱり問題ないと気分が良いものですね
年を取っても入れ歯にならずに自分の歯で
食事をしていきたいものですねー
小さな事かもしれませんが、美味しいものを自分の歯で
というのは生きる原動力だなと思いました
昨日お試しで導入したアプリの紹介
Battery Left Widget
TUTAYAサーチ
この2本ですねー
上は、バッテリー残量表示アプリなのですが
ユーザーの使用状況を学習して、より正確に残量や残り時間を
表示してくれるというアプリみたいです
どの程度正確になるのかとかを気にしながら試して
みたいと思います(''
下はおなじみTUTAYAの公式アプリですね
最寄の店舗を登録する事でその店舗から
の情報やレンタルやセルの検索ができるというものですね
携帯時代に受信していた情報メールが
スマフォになってからいまいち使い勝手は悪い感じに
なっていたので、これは嬉しいアプリですね
バッテリー消耗次第ですが、こちらも入れておきたいアプリですねー