先日までモチベの上がらない日が続いておりましたが、昨日は私の激愛する娘の誕生日でした!!
私には、もうじき成人になる娘と、昨日2歳になった二人の娘がいますが理由あって上の娘とは久しく会っておりません・・・・・今は下の娘が孫のようにかわいく今まで仕事のみで生きてきた私に癒しを与えてくれる最愛の人物です!!
もちろん上の娘も心で繋がっていると信じ、一日も忘れた事はありません・・・・
最近、プライベートな内容が多くて・・・少し老いてきたかもしれませんね・・・!!
・ ・・・と言う事で今日から再度気を取り直して前進していこうと思います
私の周りにはありがたい事に、己をサポートしてくれる同士達が数多くいます
彼らのためにも、何か動き出さないと何も始まらない・・・・・
彼ら若い力と私の微力ながらの企画力があれば、先は見えてくるかも??
私がイベント企画を立てる際のプロセスは漠然的な構想から具体的な実施計画、そして運営事業計画としてのバランスシート作り、この時点にてほとんどの企画が具体化を進めるに伴って妥協しなければならなくなる・・・と同時に断念しざるえない状況になるケースも多々、経験してきました
特によさこい関連の企画となると先行投資部分をどう捻出していくかの問題につきあたり結局バランスシートがくづれほとんどが持ち出し・・・・
事業としては成立しなくなる・・・・
この面を改善していかない限り、現状の方向性は見えてこない・・・
まずは、このへんの話を若い同志たちに相談していこうと考えております!!
そして年内中には、誰もが騒ぎ出すサプライズ企画を立ち上げられたら・・・と考えております!!
今年の終わりも土佐の~高知の~ よっちょれ!!