![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/42371e42c4b1a467fbc9e249652ff089.jpg)
☝ 山頂の布自伎美神社手前の鳥居
11月18日・・・家の片づけでもしようと思っていましたが、
天気予報通りとは言え、あまりに天気が良いの(快晴)で
10時過ぎから急遽登山に出掛けました。
近場(車で40分以内)の松江の通称キューピーさん(嵩山)を目指しました。
登山口の駐車場では、ボランティアの方がお一人で落ち葉の清掃をされていました。
少しお話をしたら、八雲から来ておられるそうで色々な場所でボランティアを
されていることが分かりました。とにかく皆さんに喜んで頂けるのが嬉しいとのことでした。本当に感謝・感謝です。
山頂までは、紅葉を楽しみながらゆっくり登りましたが、40分弱で嵩山頂上に鎮座する布自伎美神社(ふじきみじんじゃ)まで来ました。
主祭神はスサノオノミコトの息子の戦の神(剣の神)である都留支日子命です。
山頂で眺望を楽しみながら・・・またまた昼食は鍋焼きうどんを頂きました。
近くでは、琴浦町からの6人組の女性達がで大鍋ですき焼きをやっておられたので色々と登山談議をさせて頂いたり、すき焼きの写真も撮らせて頂きました。
・・・・・ですが、前文でも記したように何せ急遽登山を思いついたので、
帰宅後カメラをチェックしたら・・・何となんとカメラにSDカードが挿入されていませんでした。
カメラはソニーのミラーレス一眼ですが、旧型の為noカードのアラームは
出ないタイプでシャッターも切れたのでまったく気付きませんでした。
6人の皆様、快く写真撮影をご協力を頂いたのに、このブログですき焼きの写真をUP出来なかったことを本当に申し訳有りませんでした。
また、どこかの山で会えることを期待しております。
その際には、写真撮影のお礼とUP出来なかったこと改めてお詫びいたします。
よって、今回のブログの写真は前回嵩山に登った際の写真を使用しましたm(__)m
☟ 山頂から東側の眺望・・・遠くにかすかに大山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/6625e5732697b5cb28eb49ed5e063d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/72858412f39fc03c362213e3ddd6490d.jpg)
☟ 中海と大根島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ab/441dcc288ecfe0d22d3d1b9e45f82f64.jpg)
☟ 山頂から西側の眺望・・・宍道湖と遠くに出雲ドーム(白い点)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/b79ebf17f75156f8bcdd4875631c1f0f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます