華太郎登山日記(*^^)v

毎月2~3回島根県東部の山々を中心にソロ&グループで大山・三瓶山・吾妻山などを登っております(^^♪

伊良谷~毛無山登山!(^^)!

2022年08月24日 | 趣味、登山

  8月23日(火)

8月の山の会に参加(^^♪約三週間ぶりの山行です。
 前回の汗だく登山とは異なり広島県民の森駐車場に降り立った時は、秋を少し感じさせる気配で涼しく感じました。尚、当日は暦の上では暑さが治まる処暑。

 参加者は少なめの10人(♂:♀=5:5)で精鋭者?揃いでした😃 処暑とは言え・・・まだまだ暑いので伊良谷~毛無山~六の原の短めのコースで夏の名残と少し早い秋を感じながらの楽しい山行となりました。 

また、小生には珍しく同行のSさんに触発され・・・少し花の写真も撮りました😊 

下山後は、Mさんの家庭菜園で収穫されたスイカ🍉をメンバーに振る舞って頂きました。 本当に美味しいスイカ🍉をありがとうございました。 ご馳走様でした<m(__)m> 

詳細は、YAMAP『華太郎ii8』をご覧ください(^_-)-☆



👇伊良谷山頂

👇毛無山山頂
 


👇山飯(冷やしうどん)、
右はOさん注文の県民森の山弁当・・・美味しそう!(^^)!

👇下山後、Mさんが振舞ってくれた自家製スイカ🍉



汗だく玉峰山😓

2022年08月06日 | 趣味、登山

 8月5日雨上がりの山行
 当初は島根県民の森(森の巣)から琴引山へのピストン山行を計画していたが・・・ 
 朝方までの雨もあり、玉峰山に変更してキャンプ場から雄滝~山頂~雌滝~キャンプ場までのぐるりをして来た。 
 猛暑の中の汗だく登山でした(-_-メ)

👉 詳細はYAMAP(華太郎ii8)をご覧くださいm(__)m


▼雄滝


▼雌滝


▼山飯(冷やし中華)

▼雌滝手前の急階段