10月18日に山楽会の20人で三瓶山(男三瓶を除く)11.6kmの縦走。
東の原リフトで大平山まで行き、
その後女三瓶~時計回りに4座の山行。
秋晴れでとても楽しくにぎやかな登山でした(●^o^●)
スタート地点の東の原駐車場には、天気も良く日曜日なので県外ナンバーの車が多数ありました。
殆どは、大平山に新しく出来た展望テラスからの眺望が目的の様ですが、一部の方はロングスカートで女三瓶まで登る女性もいました(-_-;)
▼東の原駐車場(東の原登山口)・・・9:40
↧ リフト 約15分
リフト終点(大平山山頂まで5分地点)
↧ 20分
女三瓶(957m)
↧ 15分
大平山(854m)
↧ 18分
奥の湯峠
↧ 20分
孫三瓶(903m)
↧ 16分
風越(800m)
↧ 25分
子三瓶(961m)昼食・・・40分
↧ 15分
赤鳫山(886m)
↧ 5分
室の内池へT字路(右折)
↧ 25分
室の内池(684m)
↧ 15分
奥の湯峠
↧ 20分
大平山
↧ 20分(小走り下山)
▼東の原駐車場 ・・・14:40 右手奥が女三瓶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/2175290ea3d81f421e164feb8081b70a.jpg)
☟リフト乗り場(片道470円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e8/af216437ddb5ee3f7eb99603a3f92cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/12/668d1571ed7f4b4b242f9c45c35f0dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/8f810df47ebc8965cff54577b3cefd1d.jpg)
☟リフト終点(ここから大平山山頂までは約5分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/47/0abfa010ab68980f55e2e32909109503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/9296227ca8b417903d91dd4f67248061.jpg)
☟女三瓶山頂と眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/fd3e8803314fec3534e14187f6a197d5.jpg)
☟男三瓶 ☜女三瓶からの眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/62/bbcf7f2a842c553e28c634a7893781ba.jpg)
☟子三瓶と孫三瓶 ☜女三瓶からの眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/0efc734bda49f827932da059dcacbe24.jpg)
☟大平山山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/5c1d536ca9ae90f86307c2d6cbbb9789.jpg)
☟奥の湯峠(下れば室の内池、帰路はここを登る)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/b529364e1f14b5998db8be534d255a15.jpg)
☟孫三瓶山頂手前と山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e3/f1bd6d3a179f320bf9cbd7ba1d34bbfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/77f21461d7ba87ee95a21d9979650df9.jpg)
☟孫三瓶からの眺望(子三瓶と男三瓶) 子三瓶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/07/d1959e77ac1fc5001ccfe573e3416463.jpg)
男三瓶の稜線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/18/e08757552fbf16815ecf29e4b4cf0f2a.jpg)
☟風越
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/f229d4112788cdeb0cd1f7e4b2aa7f9b.jpg)
☟風越から子三瓶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/3625b6b8541576eec5771d016c7599d9.jpg)
☟子三瓶山頂周辺と山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d1/efb43f1a74ac4672b1f781532a2e44cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/43/f94623523b143409d3325cc1d97f6d07.jpg)
☟子三瓶山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/60ba37dc971e45f34a13aea5681d6952.jpg)
☟子三瓶山頂で昼食中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/87/042095314c969ad75d847dc4b1b51b12.jpg)
☟男三瓶側(室の内池)へ向けて下山・・・正面は男三瓶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0c/33a8742e482d1b46b04d2c87633011bd.jpg)
☟赤鳫山からの眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ff/2529174b0e042a8ec8168ba45d93eb39.jpg)
☟男三瓶と室の内池への十字路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a2/e60edebec88c481b33b4f3c711d7fbb8.jpg)
☟室の内池標柱、鳥地獄(奥の湯峠)へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b8/205347875774f11d05fc3b0b0262b670.jpg)
☟左手へ行き、奥の湯峠まで登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a3/7ff065c75f84af0bffb8cea36d85a28e.jpg)
☟奥の湯峠、ここから大平山まで登り返し☛東の原駐車場へ下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/b529364e1f14b5998db8be534d255a15.jpg)