ジョギングの世界には「100km走」というカテゴリーがあって、これがまた日本国内を見渡すと、びっくりするほどあちこちで開催されております。最近は皆さん、携帯電話を携帯して、友人知人の応援(まあメールだよな)を受けながら走っておられるようです。100kmのコースはだいたいどこも、それほど交通規制の必要がない山の中という印象なので、携帯電話なら使えるでしょうがPHSは絶望的です。ええ、別に100km走への挑戦の機会はそうすぐには訪れないと思いますけど、念のため心配してみました。
本日、PHS宛に「ユーザ非通知」という電話がかかってきました。機種変更前からの通算三年ぶりくらいの非通知。ちょっと嬉しかったな。メール送受信のできる端末にしてからは8か月。積極的にアドレスを公開していないとはいえ、いわゆる迷惑メールがただの一通も来なくて寂しいDDIポケット電話なので。