花粉症をやめる!セミナー開催します!
つらい花粉症、実は、これは、・・・
何を隠そう~
...早合点した、免疫システムの誤作動だってご存知でしたか?
だって、そうですよね?
花粉は本来は人体には無害で、何も影響ないというのが、本来の姿です~
また、アトピーも
原因がわからなくて。何も実態がないのに
身体や精神に大きな影響を与えています?!
おかしいと思いませんか?
私も実は、花粉症は、
ある一定量の免疫の範囲を超えた花粉が、起こすと思っていました。
2~3年前ですが、高野山にお参りに行きました。
ちょうど3月でしたから、杉花粉がいっぱい???
私は、とうとう、鼻水と、目の奥のかゆみと、何とも重苦しい
感じに襲われて・・・とうとう私も花粉症?花粉量の限界を超えたんだ!
そう、感じて諦めてお山を下りたら、
なんと、すっかり治ってしまったのです~
そう。免疫システムは正常に戻ってくれたのですね!
この違いは何だろうと
いろいろと見たり聞いたり・・・
するとわかったんです!!
免疫システムは、誤作動することがあり、それが花粉症のどうも原因らしい!???
免疫システムの誤作動を、もう一度、教えてやって、正常に戻しませんか?
それが、花粉症対策なのです!
緊急セミナー 開催します!
5月26日 土曜日 13:30~16:30
大阪市北区で開催~
お問い合わせくださった方に、詳細、お知らせいたします!
お一人 ¥3500・- 通常は ¥5000.-
講師は、
岡山で笑顔塾開催なさっている
園田康雄先生 と 私 たるみあけみです!
ピンときた方は、どうぞ~
コメント欄からも、
お問い合わせくださいね~
頑固な肩こりに悩まされている方、たくさんおいでのようですね~
肩こりは、つらいですね!
先日、お越しの方の肩こりとの対話が興味深かったのでこちらで紹介いたしますね~
もちろんご本人には、了解をいただいています!
この方もひどい肩こりに悩んでおいででした。
首から肩にかけて、ぱんぱんだそうで、本当につらそうです。
頭はいたくなるし、首も曲がらない・・・・
その肩こりと話してみました!
肩の一番つらいところは、首から肩にかけての
筋状のところだそうです。そこに話しかけてみました~
「出てきてくれてありがとう! 」 無言・・・・
「ごめんね~いつもそこにいたのは知ってたのに、知らないふりしていて・・・・」 無言!
よほど怒ってるのかなと?ちょっと不安になったころ、・・・ ジロリとみられた感?
「あ~出てきてくれてありがとう~ 」・・・ 無言 でも表情は少し穏やか?
続けて聞いてみました。「欲しいものは何ですか?・・・」 別に~ないけど!
うっ・・・返事してくれました~
「そうなんや。でも答えてくれてありがとう~ 」・・・ ふん!
こんな感じでどんどん聞いてゆくと、・・・少しずつ教えてくれました。
この方は肩こりのために首が、回らないのです。
どちらの方向に回らないかというと、左側に回りにくいのです。
左方向は、その方にとっては、過去の方向でした。
たいていの方には、左が過去で、右は未来~横書きの文字の方向のように、
時間は左から右に流れていると認識されているからのようです。
「そうなんや~ つまり過去を向かない、未来だけを見て進みなさいということ?」
そういう解釈でいいのかしら?
どうも、その様です。
「だから、未来の方向だけしか見えないんだ。」
そういう解釈をしたら、その方は涙ぐんで、
『よくわかりました。これからは過去を振り返ってくよくよしないで、
未来の方向を見つめて、希望をもって生きてゆくことにします。』
そういって、なんと、どうしても動かなかった左の方向、過去の方を向いて、
そうおっしゃったのです~
「左向いてませんか?」・・・『ひゃ^~、そうですね』
そういって、『なんだか、かるくなったみたい。』とおっしゃって、おかえりになりました。
私たちの身体は、様々なメッセージを発信してくれているのです。
あなたの身体からのメッセージは、なんでしょうか?
聞いてみたくはありませんか?
体験会やっています!
今月は、12日(木)13:00~ 15:00~ 16:00~ 19:00~
19日(木) のご希望の時間に、体験会を行っています。
そのほか 1Day コア・トランスフォーメーション セミナー は、
27日(金)10:00~17:00 です。
ご参加希望の方、 お問い合わせは、 こちらまで~
ご一緒に、あなたの無限の可能性に、チャレンジしましょう~
先日、NHKの朝の番組で モーニングサージ ということがテーマになっていました。
朝、急に 高血圧がおこりやすいというものです。 サージというのは高波という意味らしいです!?
特に寒い時期には、気をつけた方がいい~とのことでした。
以下、 モーニングサージの説明です ~NHK ためしてガッテンより~
上の血圧が140mmHgを超えると高血圧とされますが、血圧が正常とされる人でも何かの拍子に突発的に急上昇し、
非常に高い数値に、なってしまうことがあります。
これが「血圧サージ」と呼ばれるもので、数値が180mmHg以上になることもあります。
しかもそれが毎日のように起こると、脳卒中など循環器疾患になる可能性が高まってしまいます。
これまでの調査の結果、こうした危険な急上昇「血圧サージ」は朝に起こりやすいということが分かっています。
というものでした。
急に心配になったので、私は、血圧を測ってみることにしました。
すると~びっくり! 普段は、低血圧気味・・・100mmhg前後なのに、
なんと158mmhg~え~とびっくりして何度も計測したのですが、
やはり150mmhg前後です!!!!!
大変~これはモーニングサージやん (*_*;
がっくり~しましたが。待てよ! これはちょっと高血圧に聞いてもよう~と思い立ったのでした!
それで、高血圧君 と話してみることに????
どこどこ~高血圧君~ サーチ
あ^いたいた・・・いました! ちょっと 眠そう?
以下高血圧君との対話です!
おはよう~ ん・・・・ お は よ
出てきてくれてありがとう~ ン・・・セヤネァ ・・・・
ここから世間話?
・
・
・
欲しいものは、 リラックス? 余裕???
なんで~(これは本当は、反則です?!)なぜという問いかけは、しないほうがいいのですが~
自分の事だったので思わず聞いてしまいました(?_?)
ん~~~ン
ああ~そうか、いつも私は朝は バタバタ
余裕がなくて、いらいら 早くしないと、時間がない!!!!
その気持ちが、本当にしんどい****
ここで、こんな血圧 高血圧 を続けていると、きっと、近い将来倒れてしまうよね!
そう気が付きました!
わかった、ありがとう~ 高血圧君****
そこで私は、深呼吸、 少しストレッチ!体操しました。
そして、計測~ 150mmhg まだや~
もう一回、体操、ストレッチ、瞑想???迷走???
いらいらした気持ちのパートに 尋ねます~
いろんなことを教えてくれました。
そして、次の日、
また血圧計と一緒に 自分の血圧と対面!!!
今日の第一回目は、やはり、150mmhg
わかりました~
深呼吸、リラックス、イライラしたパートにおはよう!
・
・
・
二回目は、137mmhg
少し、ゆったりしてきたかな~
良かった! この続きはまた、後ほど・・・・つづきあります~
体験会やっています 2月 13日 (火) 11:00~
13:00~ 15:00~ 17:00~
24日 (土) 時間は、お問い合わせください!
1Day セミナー 2月 25日(日) 10:00~
お問い合わせ、お申し込みは、 こちら まで!
アレルギー、アトピーセミナーは、 2月 17日 (土) 13:30~ お問い合わせは こちら まで~
二月の入りましたね?
二月は如月~きさらぎ~です。
きさらぎって、なんだか素敵な、名称だと思いませんか?
きさらぎには、衣を着る、それでも寒いから、更に着る~で、着更着 きさらぎ~なのだそうです。
なんだか、少しイメージと違った感じではありませんか?
そのほかにも、如月*は、 中国の2月の別名、~それが如月だったので、その漢字を当てはめたようです。
へ~ そうなんや??? と感じたのも、私だけでしょうか?
さて、私たちのこころも、同じようなことをしているなって感じたりします。
それは、不都合なことが起きた時や、いやなこと、悲しいことがあったとき、
私たちも心にたくさんの衣を着せてしまいます。
私たちにとって不都合なことは、どんどん着ぶくれして、きさらぎ・・・?
一つ一つの衣を解いてやるには、大丈夫、外は寒くないし、そんなにキビしくはないよ~って
教えてやらないといけません。
また、私たちは、沢山着込むことによって、何か得をしていたりするのです。
それがあるために何かをしなくて良かったりするのです。
???とお思いになるかもしれませんが、
沢山着込むには、誰かに手伝ってもらえたり、***ケアしてもらえるのです!
着こむことで、注目を得たり、****沢山の人からの承認や、声掛けてもらえる?
着ぶくれしているので動かなくても良かったり?
これらの事があると、衣を脱がない、つまり心を埋め込み続けようとするのです。
例えばアレルギーがあることで、何か得ているものがあるとしたら、
それは、アレルギーをずっと持ち続けることになるのです。
そんなところからも、病気や心身の不調に向き合ってみませんか?
アレルギー・アトピー 改善セミナーを行います!
2018年 2月 17日(土) 13:30~ 17:30
大阪市北区 オフィス・VIVA!にて開催!
お一人 ¥3000.- 通常 ¥5000.-
講師は、岡山で笑顔塾を開催なさっている、 園田康夫 氏
昨年12月にも、開催いただきました。
◆病気や痛みから解放されたい
◆ダイエットや禁煙を成功させたい
◆家事や育児でのイライラをやめたい
◆周りの人との関係性を良くしたい
様々なお悩みをお持ちの方、
一緒に自分自身と対話してみましょう!
私たちは、実は、いろいろなものやことと対話できます!
自分自身の不調な部分、パートと対話してみませんか?
講師は、アレルギーの専門家、コーチ
園田康夫先生
お問い合わせは、こちらまで~
自分自身とのコミュニケーションを豊かにすることで、
あなたの幸せを手にすることができます。
あなたの問題の原因は・・・
あなたの心の中では、すでに決まっているのではないでしょうか?
その原因は、他の人だったり周りの環境だったり、
あなたは、単に誘惑に負けたり、うっかりしていただけ・・・
でも、それでは何のために
病気になったり、痛みに耐える日々を過ごしたり
目標を手に入れられなかったり
人間関係を悪化させたりを続けているのでしょうか?
カギは、自分自身とのコミュニケーションにあります。
私たちは、自分自身とのコミュニケーションを、
1日に5万回行っているという研究報告があります。
自分自身とのコミュニケーションを
あなたの望む方向に活用できたら 何ができるでしょうか!
そんなノウハウを得て、あなたの得たいものを得てください。
お問い合わせ、お申し込みは、こちらです!
コアトランスフォーメーションの体験会もやっています!
お問い合わせは、こちらから~
「講師紹介」
園田康雄
家電製品のメーカーに就職し、約31年間、品質関連の仕事をしてきました。
その中で、人材育成の重要性を感じました。
そして社内の資格を取り、社内教育で品質管理や統計手法の講師を行いました。
その後、自分自身のメンタル面の課題に向き合うことになり、
そこから脱け出すことに成功しました。
その経験から、会社を退職をしてコーチングの勉強を始めました。
コーチングの師である、ティム・ハルボムとクリス・ハルボムご夫妻のもとで、
コーチング、アレルギー改善など数多くの学びを得て、現在に至っています。
アレルギー改善セミナーでは、たくさんの方がアレルギーをおやめになりました。
お申込み・お問い合わせはこちらから~