yu-yapenguinのGOOグロ部

日々のいわゆる出来事描いてます。

夜になりました

2012年04月30日 20時30分05秒 | 指定なし

こんばんわ、おじいちゃん大見舞いから帰ってきましたDBゆーやです。夜になりました。からだだるくなってます。何とか耐えないと。

 

兵庫県淡路市の一角。昔ながらの線香工場が並び、環境省の「かおり風景百選」にも選ばれた 

サブフォト

兵庫県淡路市の一角。昔ながらの線香工場が並び、環境省の「かおり風景百選」にも選ばれた
兵庫県淡路市の一角。昔ながらの線香工場が並び、環境省の「かおり風景百選」にも選ばれた

さて、今日イザ!ニュース国産線香のなんと約7割が兵庫県淡路市で作られているというニュースを見ました。線香にはカナリ苦労して作られてることに俺は大変だなと思いました。各所でお香の手作り体験もでき、「自分だけの香りの線香を作りに訪れる人も多いです」とも。

 

ちなみに線香は、推古天皇3(595)年に香木(沈香木)が淡路島に漂着。この世のものと思えぬ香りに驚いた島民は沈香木を朝廷に献上した上、ご神体として神社に祭った。そして嘉永3年(1850年)、大阪・堺から製法技術が伝わり、住民たちは副業として線香作りを始めたのが始まりです。


まいにちジョギング

2012年04月30日 14時23分30秒 | 指定なし

こんにちわ、晩飯を終えて休んでるDBゆーやです。お昼になりました。まだだるいです。夜まで続くかも?このだるさ。

 

Olympic Park, London, 14 June 2011 (2) cropped.jpg


さて、今年7月に行われるロンドンオリンピック。CNNニュースサイトによりますと、ロンドン東部の人口密集地にある給水塔の建物に地対空ミサイルを配備する計画があることを明らかにしました。この地域の住民にはチラシを配って周知を図っているとのこと。
ミサイル配備の可能性について説明するチラシを見たという男性は「大きなショックを受けた」と話し、「ここは建物が密集している。この地域で高速ミサイルを安全に使えるような状況など想像できない」と不安そうな様子。治安上の懸念があるのは分かるが、ミサイルは行き過ぎだとの意見もあります。

ロンドン五輪は7月27~8月12日、パラリンピックは8月29~9月9日の日程で開催予定。

確かにミサイル配備はやりすぎ&行きすぎかも?

ロンドンオリンピックが無事に開催されることを祈ります。

いったんぱそこん休んでps3でゲームやろうかな?