yu-yapenguinのGOOグロ部

日々のいわゆる出来事描いてます。

ペンギンイチローsono2 おやすみなさい

2015年06月20日 21時45分28秒 | ペンギン君

20150620142354.jpgご主人様と一緒にアジサイ見に行きました。きれいでした青、紫、ピンクなど多彩でした。写真とリまってました。雨降ってたらもっときれいだったとご主人さま言ってました

 

20150620195402.jpgおやつはベジタブルバーガーとフライドポテト、マックシェイクヨーグルトでした

 

埋め込み画像への固定リンク
ご主人さまatarasiiパソコン買いましたでかい!

おやすみなさい

6月19日(金)のつぶやき

2015年06月20日 00時50分52秒 | 日記

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
おはようございます - ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン
davidsunrise.hatenablog.com/entry/2015/06/… pic.twitter.com/QiWjnxMgji


「酒鬼薔薇聖斗」の“人間宣言”――元少年A『絶歌』が出版される意義(松谷創一郎) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/soichiromatsut…


ブログを更新しました。 『おやすみなさい、労働者派遣法と同一賃金法は問題ありすぎだ!』
ameblo.jp/davidsunrise/e…


davidsunriseのblog : おやすみなさい、派遣法と同一賃金法は問題ありすぎる! blog.livedoor.jp/davidsunrise/a…


おやすみなさい、派遣法と同一賃金法は問題ありすぎる! ユーヤのFC2更新しましたenfini00.blog.fc2.com/blog-entry-970…


『MERS食べません!』ameblo.jp/yorejii/entry-… おいでおいでの意味は前に教えてくれたあのロール?
追伸・ペンちゃんは鳥嫌いです。共食いになっちゃうので。


派遣法改悪案。派遣途中で派遣先の都合で切られることはたくさんある。「派遣切り」だ。こういう実態があるのに、派遣期間満了で次の仕事を派遣先が安定的に紹介するなどということは幻想にすぎないことはすぐわかる。まったく空理空論だけが、まさしく空々しく語られて成立しようとしている(怒)。

ユーヤデス。さんがリツイート | 23 RT

派遣労働者の実態。契約期間の途中でも派遣先の都合で契約解除はしばしば。派遣会社も別の派遣先を用意することなどほとんどない。そのまま派遣会社から解雇もザラ。残った期間の賃金保障を求めても払う派遣会社は少ない。ユニオンが交渉してようやく満額を払う。こんなことも知られていない。

ユーヤデス。さんがリツイート | 79 RT

@kawazoemakoto @sir43k 3年どころか1年で強制クビもあり得るかもしれないね、本当に。


派遣労働者の実態。派遣先の企業が長期休業があると派遣社員は干上がる。働く時間が減れば、時給で働く彼らは収入が減るからだ。ゴールデンウィークなどはサイアクだ。その間に別のバイトをしてなんとか生活する人も少なくない。こうした実態も十分に知られないままに派遣法改悪は進む。深く憤る。

ユーヤデス。さんがリツイート | 97 RT

派遣法改悪案。「派遣社員を入れ替えればずっと派遣を受け入れることが可能となる」と報道・説明される。「派遣社員を3年ごとに必ずクビ切りすることになる」と報道・説明すべきだ。こんな法律、世間常識として許されないでしょ?人権侵害的だと思いませんか?

ユーヤデス。さんがリツイート | 53 RT

@kawazoemakoto @sir43k 同感。へたすりゃ3年ごとどころか1年で首もあり得るかもしれないことも報道説明すべきだ!

1 件 リツイートされました

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
おやすみなさい - ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン
davidsunrise.hatenablog.com/entry/2015/06/… pic.twitter.com/E1zYmOiK5J


おはようございます、安保法制を合憲といった百地章日大教授と西修駒沢大名誉教授は政府の犬だ! goo.gl/X76Tbx


TPAは上院でストップすることを祈れ! / “TPP:民主賛成派つなぎ留め、共和が躍起 権限法案 - 毎日新聞” htn.to/7LJ1nJ


自民・今津氏:高校生の中絶「世間が認めない」 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…
世間どころか国によっても認めないことになるかもね、人工中絶自体が


『おーれーはジャイアン、がーきだいしょー♪』ameblo.jp/yandennen/entr… 俺は映画ジャイアンがお気に入りでした。テレビ版と映画版の違いがすごすぎるほどわかりやすいのはジャイアンだけです!3代目もいいけど2代目…