yu-yapenguinのGOOグロ部

日々のいわゆる出来事描いてます。

おやすみなさい

2015年10月01日 20時21分16秒 | 日本・政治・経済
雨病んでたので走りに行った。雨また降ってくるかもしれないと思った気持ちが強かったのか、ほぼ走ってる状態を保てた。距離3.7?、タイム16:14でした。最後の下り坂、飛ばして一瞬ストップ、また飛ばして一瞬ストップの繰り返しでした。なぜだろう?気持ちが焦りすぎてたのかな?
 
 
Akira Amari World Economic Forum 2013.jpg甘利は今回のTPPについて「今回で最後という思いでないとまとまらない」と発言した。明日まで行われるが延長もあり得るとも。争点は知的財産分野でバイオ医薬品を独占的に販売できる「データ保護期間」と乳製品の輸入拡大、自動車部品の調達ルールの3点にほぼ絞られている。とはいえ俺はTPP反対主義者なので漂流を祈るしかないと考えてるが。
 
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151001-OYT1T50030.html
 

防衛装備庁発足。暴走庁&市の商人庁になるかもしれない。おやすみ。

 
http://www.news24.jp/articles/2015/10/01/04311159.html

9月30日(水)のつぶやき

2015年10月01日 00時50分01秒 | 日記

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
おはようございます - ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン
davidsunrise.hatenablog.com/entry/2015/09/… pic.twitter.com/eEco2wwGou


[ツイ助PR]
―――――――――
汗とニオイ対策で女子力UP!
無添加・無香料でニオイを10秒で!
永久保証制度で安心♪

goo.gl/TlOikJ


スノーデンがTWITTER始めたおかげでCIAがスノーデンを逮捕、場合によっては殺害される原因作るかもしれないな。 / “エドワード・スノーデンがTwitter開始 アカウント開設で何が変わる??|?TechCrunch Japan” htn.to/fMiWKf


はてなブログに投稿しました #はてなブログ
おやすみなさい - ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン
davidsunrise.hatenablog.com/entry/2015/09/… pic.twitter.com/LTLqbTSXjW


“だが歴史を振り返ればわかるだろう。水害や火災は必ず繰り返されるのだ。”多少異なる形で繰り返される場合もあるがな。 / “特集:相克の島国 アイスランド 2008年7月号 ナショナルジオグラフィック NATIONAL GEOGRA…” htn.to/eccwhK6


次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: youtu.be/eEOZ1sBppWs?a pikadon

?a