@Beriozka1917 確かにゴーン会長の報道に時間をかけ過ぎ。いつもの事だけど。本来なら時間をかけて、とことんやらねばならない話題はお義理のように通り一遍だけやってアリバイ作り。コメンテーターも政権擁護者が殆どで、そうでない… twitter.com/i/web/status/1…
— バックハウス (@backhaus_maron) 2018年11月23日 - 16:30
@Beriozka1917 非常に危機感を感ずるんですが。
— k30n (@k30n2) 2018年11月23日 - 08:23
アメブロを更新しました。 『””やはりおかしいアベノミクス””』 #経営者 #報道
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年11月23日 - 19:19
ameblo.jp/davidsunrise/e…
davidsunriseのblog : 辺野古写真 blog.livedoor.jp/davidsunrise/a…
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年11月23日 - 19:21
辺野古写真 ユーヤのFC2更新しましたenfini00.blog.fc2.com/blog-entry-130…
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年11月23日 - 19:22
“■ - ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン” htn.to/AyvSoi
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年11月23日 - 19:25
戦後73年で、『言論の自由』ほど落ちぶれた国民の権利も他になかろう。もっぱら政治的異常者、変質者、ストーカーに「他者に嫌がらせをする権利」を保証しているのだから。圧政と戦い民主主義を実現しようとか、弱者を守るのが『言論の自由』の本… twitter.com/i/web/status/1…
— 黒色中国 (@bci_) 2018年11月23日 - 10:00
全く同感。「探す旅」は終わったと私も思います。新安保条約の中に存在する、誰が見てもあまりに異常な条文。それさえ「手を触れるのが怖い」といって削除できないなら、国として滅びるしかありません。「取り返す旅」をどう始めるか。体調を回復し… twitter.com/i/web/status/1…
— 矢部宏治 (@yabekoji) 2018年11月23日 - 17:23
【人の振り見て我が振り直せ】スバルやKYBのデータ改ざんについて、麻生財務相が「基本的には信用というものをなくすことになる。大きなマイナスが出てくる。この種の話はきちっとした対応しないと」と発言。う~ん、自分が何をしたのか、理解で… twitter.com/i/web/status/1…
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2018年11月23日 - 13:26
ただでさえ長年の自民党政権により、全労働者階級の雇用は4割が非正規化し、消費の原資である肝心の収入が不安定になり、それが長期に渡る経済停滞の原因になっているにも関わらず、この上更にデフレ下で消費増税という最悪手を行おうとしている安倍政権は、自国経済にトドメを刺そうとしている悪魔。
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2018年11月23日 - 19:14
アメブロを更新しました。 『”TWITTER11.23”』 #振り返り投稿
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2018年11月23日 - 23:58
ameblo.jp/davidsunrise/e…