コブログ

固い人の固い人による固い人のためのブログ。

タイミング悪い男

2006年03月27日 | サムクイキロ
最悪のタイミングで風邪をこじらせました・・・。

もっと前からその兆候はあったけど、特に症状が改善していなかったので嫌な予感はしてた。

本日病院に行ってから、休養中。久々の点滴をした。

来月から社会人になるというのに、このタイミングは・・・。

日ハムは12年ぶりの開幕2連勝で好スタートをきったというのに、俺のスタートはこのままじゃ悪くなっちまう。

早く治さなきゃ!

だが、こんなの書いてる場合じゃないのはわかってるんだけど、どうしても今日は書きたいことがある。


昨日、ローリング・ストーンズの札幌公演チケットが某大手CDショップで、配布されているという話を聞いた。

最初、聞いたときは、本当なのかと耳を疑ってしまったが、どうやら本当のようで、ネット上でもかなりの噂になっている。

最初に情報を提供してくれた友人の話だと、ストーンズのCDを買った人がチケットをもらえるという話だったが、ネットの掲示板では、タダでばらまいているという話も出ており、店員に「何枚必要ですか?」と聞かれた人もいるらしい。


タダ券、招待券・・・・・・。もらった方は嬉しいんだろうけど、買った方はスッキリしない。

まあタダ券なんて、野球とかでもよくあることだ。
日ハム戦をよく観に行ってて、内野自由席からたくさん客がうまり始めるのは数あるタダ券の存在だと思ってたし、別に自分が普通にチケットを買ってても、何も気にはならなかった。

しかし、今回のチケットばらまき騒動(勝手に名づけましたw)はちょっと違う。
何が違うのかというと元のチケットの値段だ!

今回のローリング・ストーンズ札幌公演のチケットは

C席  9000円

B席 13000円

A席 15000円

S席 18000円

GC席 55000円

とべらぼうに値段が高い。席が値段に応じて良くなっているというのはともかく、この値段は他のミュージシャンと比較すると考えられないほど高い。
例えば、来月来札するBON JOVIと比較しても、ストーンズで一番安いC席の値段がBON JOVIで一番高い席の値段だ。

さっきストーンズのチケット値段を並べたときに、S席の値段を太字にしたけど、今回某大手CDショップで配ってたのも、S席らしい。
その席だけ配ってたかどうかはわからないけど、S席を普通に買った自分としては何だか腑に落ちない。

俺がこのチャンスにありつけなかっただけといえば、それまでなのかもしんないけど、なかなかこの値段に手がでない人たちだってたくさんいたのに、そんなに簡単に配ってしまっていいの?というのが本音。

ストーンズ側がこういった配布の要請をしたというよりは、主催となっているJECが中心となって、こういうことをしているとは思うんだけど、たとえ主催に問い合わせたとしても、

「某大手CDショップが勝手にやってるキャンペーンですからわかりません」

とか言うんだろうな…。



とりあえず早く体調良くしなくては。なんにせよストーンズは楽しみだから。