コブログ

固い人の固い人による固い人のためのブログ。

Kinkiはストーンズを超えたのですか?

2006年01月02日 | サムクイキロ
昨日のyahooニュースより

うーん、まあ記録っちゃ記録なんだから、超えたという事実は事実なんだろうけど、なんかすっきりしないなあ。

とにかく見出しが気にいらないw!! ただそれだけだ。

まあミックより女性と夜を過ごした数を超えましたとか、キースよりギター上手くなりましたとか、そういうネタなわけはないんだけどねw

Kinkiの歌はよく知らんけど、テレビ番組は嫌いではないな。
気がついたら堂本兄弟とか見ちゃってるしね。いつも思うが、バンドのコーラスあんなにいらなくねえか?w

ストーンズといえば、ロッキング・オンの表紙で発売になってたので、近くのビデオレンタルショップに寄ったときに買った。

そしたら、店の兄ちゃんが雑誌なのにビデオレンタルの袋に入れようとしたもんだから、俺は「雑誌ですら定価でレンタルなのか」と一人で文句を言ってました。
もちろん脳内でねw

ストーンズネタで、周りに口を酸っぱくしながら言ってきたことを最後に一つ!
決して気を悪くしないで下さい。ストーンズ狂の戯言にすぎませんので。


「ベロTを着てる一部の人たちへ」


あなたたちは来日公演を観に行くと信じています。

え?ストーンズ?シラネ。誰?

とか言ってる輩は今すぐベロTを脱ぎなさい。

ナンバーナインのTシャツかっこいいですか……そうですか。




確かにかっこいいですね。でもオリジナルのベロのマークっていつくらいからあるって知ってますか?
まあ知ってても別に何の得もないけど、物事のルーツたどってみるのも楽しいですよ。

あんたらの好きなアルバムや曲は何?

え、何も知らないって?聞いたこともないって?

そんなことないよ。CMでもかかったりしてるからさ。


そうか、わからないか・・・・・・


ストーンズ知らずして、ベロTを着る資格なし!

ああ、うざいわ。俺・・・・・


御守とオバサンと俺

2006年01月01日 | ご挨拶
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

もちろんコブログも2006年も続けていきたいと思ってます。
俺は学生じゃなくなってしまう予定ですが、内容にも自然と変化がついて、また趣向の変わったものになるかもしれませんね。
ただ、話せないようなネタだけが増えていきそうな気がしますが・・・(秘密にしなきゃならない仕事上での話とかね)


今日は初詣に行ってきました。
久々の北海道神宮で、遅い時間にもかかわらず結構人がたくさんいましたね。

御守を買おうと思って、もう販売所はやってないかなあ・・・と思いきや、明かりがついていたので、すぐさま買いに走りました。

いやあ、巫女さんもこんな遅い時間までご苦労さんです!と思いながら、列に並んで待っていると、だんだん自分の番が近づくと、あることに気がつきました。

巫女さんじゃねえ!男しかいねえ!

それも、ティーンエイジャーと思しき若人たちが御守を売っているのです。

別に巫女さんじゃなきゃいけないとかではないけど、神社もなりふりかまわない時代になったのかと思いました。


そういや、俺の前に並んでいたオバサンが突然若巫男に向かって、文句を言い始めました。
どうやら、御守を包むのが遅かった若巫男にしびれを切らしたようです。

「うちはそんなに信仰してないから、(御守は)そのままでいいから早くして!」


まあ俺も信仰心があるわけではないので、人のことは言えないですが、それにしてもなりふりかまわねえオバサンだと思いました。
神社でそんなセリフ言わんでも・・・・・・。