ごろにゃん御殿からの便り。

猫と写真と映画と読書とハンドメイドのある暮らし。

シフォンケーキをやく。

2005-05-29 | 料理
D70

オイルは、つばき油使用。
つばき油は、髪によい油で有名だが、もちろん食用を使ったのは、いうまでもない。
昨年、このオイルを使って手作りシャンプー石けんをつくった。
1リットル約2千円弱だったので、油としては、高価。

高価な油をびしばし、洗い流す石けんにつかって惜しくないのか?などと、最近は、やや疑問。
でも、手作り石けんの場合、サラダオイル(安価なので、これが使えればよいのだが。)だと、なかなか固まらなくて、やっと固まって乾燥させても、やわらかい石けんにしかならない。

ってなんでケーキが、石けんのはなしに。
ケーキは、われてしまったが、このあと、さまして型からだして、ふんわりおいしかった。
つくったのは、少し前。

本日は、バターロールの生地で、バーンズ型ぱんをやいたのだが、二次発酵までは(あたたかるなってきたせいか発酵しすぎてべたっとしたパンばかりつくってしまうので、用心したのだが)、うまくいったのに、焼き上げの段階で、また発酵しすぎのパンにしあがって、へこむ。
粉のせいかなあとも思うのだが。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シフォンケーキは炊飯器で・・・ (ロシアン)
2005-07-14 11:48:33
シフォンケーキを追い求めてきたら、こちらのページにたどり着きました。



シフォンケーキの型って使った後、

洗いづらく落ちにくくありませんか?

私はそれがいやで、

シフォンケーキは炊飯器でやいています。

型よりはいく分しぼむけれど、それほど気にならないです。炊飯器だと洗うのが簡単ですよ。

ちなみに焼きは40分です。

お試しあれ
返信する
ロシアンさん (coco5628)
2005-07-15 11:36:37
いらっしゃいませ。

さっそく電器釜ケーキ拝見しました。

電気釜って、以外とこわれないので、もらったやつ1台と計2台あったのだけど、引っ越してくる時に、古い方を1台捨ててきたのが、残念!!

最近、電器釜の料理本を書店でみつけて、あ、料理にも使えるのかーと思ってたとこです。

本はかってませんが。



シフォオンケーキは、たしかに型からはずす時に、きれいにできなくて、油ぬったり、ぬらなかったり、粉はたいたりしてみても、どれもうまくいかない。特殊な形のため、紙もはりにくいですしね。紙でできてる型を使えば、いいかもですが、高くつきますし。



そのうち電気釜あいてる時に、一度つくってみようかな。

いま、体調がわりいので、お菓子作りしばらくお休みですが。



貴重な情報ありがとうございました。



返信する