ごろにゃん御殿からの便り。

猫と写真と映画と読書とハンドメイドのある暮らし。

本郷館--明治時代の建築らしい

2005-05-30 | 日常写真・お散歩写真


OLYMPUS E-300

--文京区本郷--

先日、本郷の住宅街をほっついた時、みつけた古い木造3階建て。
歩いていたら向こうのほうに目につき、なんだ?とその道へいってみる。
あのへんは、坂道が多く、その建物も傾斜した道にたってたきがするが、写真でみるとそうでもない。

あのへんは、明治の文人が、沢山暮していたらしい。
漱石や一葉やその他。家はもうないと思うが。

この建物もなんか由緒あるのかなあと、そのときは思ったが、予備知識ゼロ。

今ふとネットで調査。
でてきた。
本郷館 東京都文京区本郷
門構えもそのままなので、この建物に間違いない。

この記述によると「明治38年築の木造3階建てで、内部には70室もあるそうです。」。
門柱の真ん中に、「見学おことわり」の張り紙がしてあった。
玄関扉には、「のぞきこみお断り」というのも。
こっち「東京情景」にも、一部のせておいた。

方向音痴なので、知らない街の路地裏をうろうろしていると、迷うので、もう一度そこにいってみろといわれたら、ぐるぐる巡りするかもしれない。
名所旧跡には、あんま関心ないので、誰それの跡地などとかいてあっても、ああそうかーと思うだけだが。

「地図のよめない女」というシトをばかにした本があるが、わたしがその女のひとりである。
街角にでてる住所表示の図をみても、結局歩いてるうちに方向わからなくなり、迷う。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
洗濯物が干してある (FZ-A茶飲み男)
2005-06-02 23:48:52
 洗濯物が干してあり、配管がコレだけ走っているということは、今でも人が住める環境なんですね。スキマ風なんかどうなんだろうと余計な心配したくなりますが(^^;
返信する
今も住人いるらしい。 (coco5628)
2005-06-03 23:59:14
冬は、石油ストープなんか絶対禁止でしょうね。火事になったら全焼でしょうから。建物はどうでも人命があぶない。

隣人の音や声とか、上のひとが歩く音とかしそう。

返信する