風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

私の力とは?

2005-09-30 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
今日は家庭集会に招かれていました。ちょうど休日でしたし誘ってくださる姉妹もいらして 昨日、買い物も済ませ行くつもりでおりました。 けれど 個人的にとてもショッキングな出来事があり、疲れがどっと出て出かけるどころではなくなりました。最近、休みというと たっぷり寝ているのに 昼間また眠くなるという日が 続きます。 仕事のある日は それなりに目が覚めているのに不思議じゃありませんか? どうして休みという . . . 本文を読む
コメント

作者は 婚約者に先立たれた体験を二度した人。。

2005-09-30 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
↓ 慈しみ深き、、、または 罪咎担う、、、の元歌を書いたジョセフ・スクリブンについて 書かれた サイトを見つけました。彼は 二度も、婚約した人に先立たれてしまう体験をしています。。。そのような苦しい体験を通して 彼は どんな人に変わっていったのでしょう?また そんな彼を支えた信仰とは? 神の愛とは?<a href=http://www.kyoukai.com/yoko/mokusou/99. . . . 本文を読む
コメント

慈しみ深き友なるイェスは・・・・  (賛美歌312 聖歌607)

2005-09-30 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
信者でない方のキリスト教結婚式に参列すると 必ず選ばれるのがこの歌ですよね。 つまり 信者でない方にとって 一番 身近かな?賛美歌312番1)いつくしみ深き 友なるイェスは罪とが憂いを  とり去りたもうこころの嘆きを 包まず述べてなどかは下さぬ 負える重荷を2)いつくしみ深き 友なるイェスはわれらの弱きを 知りて憐れむ悩みかなしみに 沈めるときも祈りにこたえて 慰めたまわん3)いつくしみ深き 友な . . . 本文を読む
コメント