市の本局は、郵便窓口だけ遅くまで開いてることがあるので、今日も大丈夫かなあと、19時前にぎりぎり到着。しか~し。やっぱり閉まってました。中に人はいます。電気もついているし、人影も。
実は、クリスマスカード、毎年10月・11月くらいから書き始められるようにしていたのに、今年はPCに嵌って、先日海外への分2通出した後、昨夜から今日にかけて何とか6通仕上げ、郵便局に吹っ飛んでった訳です。
よほど、ぴんぽ~んORドンドンして無理に開けてもらおうかと思いましたが、やはり自分が悪い。あきらめて、外のポストに投函しました。中の人影を恨めしく見つめながら…。
きっと、年賀状仕分けとかで大変なんでしょうね。
年賀状と言えば。
・ポストを見ると怖くなることがあります。市内のあるスーパーのそばにあるポストに放火された事件があり、中の郵便物は全滅。私が投函したポストも、誰かに放火されるんじゃないだろうか、などと想像して。
・バイトの子が、年賀状配りが嫌になって、どこかに捨てた、という事件がありましたよね。自分が出した大切な手紙も、捨てられたらどうしよう、と考えることも。
今日は昼過ぎ起きて、広場の昼チャットのお知らせに、初めて飛び込んで、PCめぐりして、ご飯を食べて、カード書きに勤しみました。
一通一通手書きだし、この人にはどのカードで出そうとか、何を書こうとか、どの切手にしようとか、、、中々捗りません。伯母の葬儀の時、妹が言うには、高校1年の姪が「今年はおばちゃんに出そうかな、いつももらってるから」と言ってたそうで、大きくなってクリスマスカードなんてうざいんじゃないかと思ってた私は嬉しくて、グァンバッって書きましたとも。いつもより皆さん、短い文章になっちゃったけど。
今年はほんと申し訳ないです。年賀状になると思います。それも、もともと年賀状は10枚くらいしか用意してない人だから、今からgetしないと。お年玉付じゃないけど。
お年玉付年賀葉書・絵入りを先日サンクスで買って、びっくり。3枚150円のところ、250円も。ひょえ~。それも買う時は全く気づかず、昼に店で見せていて気づく始末。
実は、クリスマスカード、毎年10月・11月くらいから書き始められるようにしていたのに、今年はPCに嵌って、先日海外への分2通出した後、昨夜から今日にかけて何とか6通仕上げ、郵便局に吹っ飛んでった訳です。
よほど、ぴんぽ~んORドンドンして無理に開けてもらおうかと思いましたが、やはり自分が悪い。あきらめて、外のポストに投函しました。中の人影を恨めしく見つめながら…。
きっと、年賀状仕分けとかで大変なんでしょうね。
年賀状と言えば。
・ポストを見ると怖くなることがあります。市内のあるスーパーのそばにあるポストに放火された事件があり、中の郵便物は全滅。私が投函したポストも、誰かに放火されるんじゃないだろうか、などと想像して。
・バイトの子が、年賀状配りが嫌になって、どこかに捨てた、という事件がありましたよね。自分が出した大切な手紙も、捨てられたらどうしよう、と考えることも。
今日は昼過ぎ起きて、広場の昼チャットのお知らせに、初めて飛び込んで、PCめぐりして、ご飯を食べて、カード書きに勤しみました。
一通一通手書きだし、この人にはどのカードで出そうとか、何を書こうとか、どの切手にしようとか、、、中々捗りません。伯母の葬儀の時、妹が言うには、高校1年の姪が「今年はおばちゃんに出そうかな、いつももらってるから」と言ってたそうで、大きくなってクリスマスカードなんてうざいんじゃないかと思ってた私は嬉しくて、グァンバッって書きましたとも。いつもより皆さん、短い文章になっちゃったけど。
今年はほんと申し訳ないです。年賀状になると思います。それも、もともと年賀状は10枚くらいしか用意してない人だから、今からgetしないと。お年玉付じゃないけど。
お年玉付年賀葉書・絵入りを先日サンクスで買って、びっくり。3枚150円のところ、250円も。ひょえ~。それも買う時は全く気づかず、昼に店で見せていて気づく始末。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます