風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

久々の出勤

2003-01-04 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
 昨日の午前、雪がほんの少しちらついていた。しかし午後には雨になっていた。夜中、雨の落ちる音がぴたっと止んだので、「まさか雪か、はたまた朝、凍ったりしないよな、道。」とちょっぴり不安に。
 朝、怖かったよ。確かに庭木の葉っぱの先やトタン屋根の凹んだとこからツララ(!)が下がっていたけど、天気も良く、洗濯竿を震わせたら、水滴がばらけて落ちてきたから、凍ってないな、と判断。でも家を出てすぐの、最初のカーブでブレーキを踏んだら、変な音(車の下の内部みたい)とハンドルが少しとられる感じ。音は四日間運転していなかったからかなと思った。こわごわ運転を続けたが、少し行って、また同じようなことがあったので、もしやパンクしかかってる?と、降車して確認。タイヤ、OK。
 裏道怖いな~と思いつつも一生懸命気をつけて運転したよ。途中軽い事故車に二台遭遇。ほうほうのていで(どんな漢字だろう?)店についた。
 運転中、青空なのに天から雨粒がぽつーん・・・・・・ぽつーん・・・・・とフロントガラスに落ちた。午後には雲ひとつない空が、仕事中の窓から見えた。
コメント    この記事についてブログを書く
« 水前寺清子 の 歌 二つ | トップ | 詩を書いてみました・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(旧サイト~移行分:未分類)」カテゴリの最新記事