風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

Cissac兄へ (私の部屋のテレビ端子)

2019-11-26 | DIY(と自分では思うもの)
Cissac兄へ。
前の記事のコメントでやり取りした件です。

Cissac兄~

   もしかして、
   OTOさん 誰でもできるテレビ端子交換講座!!
   に書いてあることをしたのですか?

私~

   私の部屋のは (このURL先の)一番最初の写真より更に古いタイプかも。
   コンセント部分とテレビ端子部分が プレートが別々です。
   
   さて… 3枚目と4枚目の写真は まさにこのようにしました。
   でも私のは 壁に直接つけるタイプで。電気屋さんには
   「ぐるぐる巻いています」と説明したのですが、いざ交換作業に入ると
   ぐるぐる巻きつけていたのは アナログテレビを見ていた頃で
   チューナーを介した時、フィーダー端子というのを使っていたのでした。
   あの頃の事をやっと思い出して、はずした通りにまたつけました。

   結局フィーダー端子の片側に ぐるぐる・・・。

-------------------------------------------------------------


って事で、コメント欄には画像は添付できないので、この記事を書いています。

壁とベッドの隙間の 狭い暗い場所なので、懐中電器をつけてパチリ。
上から撮ったものです。少し右側にネジみたいのが二つあり、そこにフ
ィーダー端子の先をくっつけてそれが真ん中あたりの四角いものに
つながっていて(この画像は検索では出てきませんでした。相当古いですね)
四角いものに 今回買ったケーブルをつなぎました。
つないでいて もしかして古いのを使えたのかな?と思ったり・・・。
ま いいでしょ。



やっと チチチという不穏な音から解放されたし、こんな端子でも
良く映ってくれてます♪ 感動♪ キッチンのテレビを一番見ているのですが
キッチンのより大きいので 申し訳ない感じ。多分リビングにあるのと
同じかな? 24型でした。

以前からターンテーブルにテレビを乗せて くるくるさせていましたが
ブラウン管タイプのは 画面が平らじゃなくまあるくなってるせいか
PC机にいる時と ベッドから見る時と 回転させなくても違和感なかったのに
地デジは平らな画面だからでしょうか? それぞれの場所に合わせて
画面の方向を回転させないと 視難いです。(大きいのもあるのか?)



  ※チチチという音…が怖くて初めは寝る時とかコマめにコンセント側の
   スィッチを切っていたのですが、横になって寝ながら見てると 寒いし
   いい感じに眠くなってるしで 起きるのが面倒で 最近はつけっぱなしで
   テレビだけOFFにしてることが多々。。。
   ベッドの中で 「あ~ 寝てる間に火事になっちゃうかな~?
   あ~ でも 起きたくないよ~…火事が起きませんように」って感じです。


それにしてもOTOさん、すごいですね。私は工事する時はお店に頼むつもりで
いましたが、もしかしたら出来ちゃいそうですね!? えっへへ!


  ※あ、、、もしやコメント欄に Cissac兄なら画像をUpできたのかな?
   タグというのを使って・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
« 今日 アナログTVから卒業し... | トップ | 2階雨どい修理依頼で 振り回... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

DIY(と自分では思うもの)」カテゴリの最新記事