聖書でつまらない事を調べていました。「手紙」と言われるものの中で、パウロさん以外が書いたものはどれかしら?と。そうやってふと 「ペテロの手紙 第一」を読み始めました。過去にももちろん何度か出会った御ことばです。が、今日は!どういったわけか、瞳を通して心の深くにぐんぐん御ことばが入り込んでくるのです。
是非 みなさんにもと思い、引用していたら、止まらなくなってしまいました。本当はもっと先までタイピングしたかったけれど、、、。しかしここまででも、何より私にとって、本当に感謝に満ちた御ことばでした。
私はここでも何度か言って(告白して?)いますが、クリスチャンでありながら知らないことがあまりにも多く。 「救い」ということについてもしかり。「教えてください」という祈りも幾度か。今日、またひとつ教えていただきました。
けれど忘れっぽく、すぐ目の前のことに心奪われる愚かな者なので、今日はこんなに喜んでいても、またすぐ「救いって?」なんて「?マーク」を一杯胸に抱くようになるのでしょうね。だから……いつも聖書の御ことばに触れることは大切なのですね。
聖書のすごいところは!どこを開いても、必ず自分の心に響く箇所に出会うことです。
神様に心でお礼を言いました。。。
聖書を与えてくださってありがとうございます。
イエス・キリストを与えてくださってありがとうございます。
今日は牛久で礼拝。来週は大洗キャンプのため集会の礼拝は休み。
是非 みなさんにもと思い、引用していたら、止まらなくなってしまいました。本当はもっと先までタイピングしたかったけれど、、、。しかしここまででも、何より私にとって、本当に感謝に満ちた御ことばでした。
私はここでも何度か言って(告白して?)いますが、クリスチャンでありながら知らないことがあまりにも多く。 「救い」ということについてもしかり。「教えてください」という祈りも幾度か。今日、またひとつ教えていただきました。
けれど忘れっぽく、すぐ目の前のことに心奪われる愚かな者なので、今日はこんなに喜んでいても、またすぐ「救いって?」なんて「?マーク」を一杯胸に抱くようになるのでしょうね。だから……いつも聖書の御ことばに触れることは大切なのですね。
聖書のすごいところは!どこを開いても、必ず自分の心に響く箇所に出会うことです。
神様に心でお礼を言いました。。。
聖書を与えてくださってありがとうございます。
イエス・キリストを与えてくださってありがとうございます。
今日は牛久で礼拝。来週は大洗キャンプのため集会の礼拝は休み。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます