風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

私的 『ジュピター』考 ・・・ 神様のことを歌っている???

2004-03-25 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
以前ここで書いたように、本やCDのリサイクルショップで BGMで
流れていた曲が強く心に残り、何の曲だろうと気になっていた。
「もしや前にKENさんが日記に書いていた人のことかな?」と
ぴんと来て、KENさんの日記を読み返した。
そこで 平原綾香と 『ジュピター』の曲名を知った。

あの時は歌詞はほとんどわからないでいた。
歌声や旋律や雰囲気に呑まれ、圧倒されているだけだった。
今日しみじみ歌詞を聴き取り、更なる感動を味わった。
私はもともと歌詞にほれ込んでその歌を好きになる方だし。
「あれ??神様のことを歌っているのかしら?」と思ったのだけれど…。


     Every day I listen to my heart
     ひとりじゃない
     深い胸の奥で つながってる
     果てしない時を越えて 輝く星が
     出会えた奇跡 教えてくれる

     ・・・・・・・・・・(略)・・・・・・・・・

     ・・・・・・・・・・・・・・・・
     夢を失うよりも 悲しいことは
     自分を信じてあげられないこと

     愛を学ぶために 孤独があるなら
     意味のないことなど 起こりはしない

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     私たちは誰も ひとりじゃない
     ありのままでずっと愛されてる
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・



う~ん・・・でもやっぱ違うか。
コメント    この記事についてブログを書く
« 無事に仕事復帰 (^_^)v  ... | トップ | 時差ボケより・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(旧サイト~移行分:未分類)」カテゴリの最新記事